今日、実家に行きました。

明日が叔母さんの葬儀なので、伸び伸びの弟の髪をカットしてあげに行ったのですが....


部屋が....

すごい事に....

( ゚д゚)



以前、私が使っていた洋間に65インチ位の大きなテレビが増えていて、わりとその部屋だけはスッキリしていました。

平屋の昔ながらの家なので、キッチンとお風呂とその洋間は随分前だけどリフォームして、茶の間と6畳二間と8畳二間は襖や障子で仕切る感じのそのまんまの間取りなんですけどね〜

そのうちの3部屋が荷物でいっぱい💦



少し前に頑張って片付けたのになぁ....😅



玄関も、どうしてここに棚を持って来ちゃったの?って感じになってました....

町内会の資源回収が昨日だったのに、私が少し片付けただけで、段ボールと雑紙がいっぱい‼️


昨日、出せば良かったのにね〜💧


来月末までまた捨てられない....



相続で売った庭と畑は開発が進んでいます。

ここに建売りが8棟建つそうです。



実家も外装は少しリフォームしたんですけど、中がねぇ....


片付けると言っても....

どこから手をつけていいのやら....


とりあえず、玄関にあった枯れた観葉植物🪴などは外に出して来ました。



連休中はまだ工事の人達はお休みっぽいので、暇な日には片付けに行かないと!



「少しずつ片付けるよ」


と、言ってますが....無理だよね〜


お母さんの3回忌までには、何とかしなくちゃ‼️