今日はあぱたんとたくろーんちへ!

前回あぱたんは行けなかったので、気になってたお店へ行きました!



ラーメンパンダさんと同じグループのお店です。




お店の入り口に、本物のパンダさんの剥製がいて、

ビックリ‼️



店員さんに聞いたら、本物ですって❗️



どうしてあるのか?は聞いてみましたが、よくわからないそうです(笑)


ガラスに反射して、撮影するのが難しいです。



あぱたんが撮ってくれたお顔アップ💕



ガラスギリギリで撮ったみたい。


ちょっと茶色っぽい感じなんだけど、チーザイさん....のご先祖様ではないですよね〜😅

まぁ、どこかで繋がってるかもしれませんけどね〜


たぶん、色褪せた....感じかな?(笑)



なんだか嬉しくなっちゃって、ラーメン🍜頼んで来るまでにパンダさん見に行っちゃいましたよ〜😆


え〜と、これは「支那そば」



昔懐かしいお味で、とっても美味しゅうございました💕


たくろーは炒飯のセットを食べていましたが、とっても美味しい!と連呼していました❣️


駐車場も広くて、良かったです。



たくろーのお部屋も狭いながらもわりと広く有効的に使っている様で、安心しました。


お洗濯もちゃんとしてるし、食事も気をつけてしてるみたい。


今日は頂いた干物を焼いたのと、お礼にいただいたどら焼き、お取り寄せした551の豚まん(笑)を3つ持って行きました!



551はすぐには食べないと言うので、冷凍しました。




玄関の電球を人感センサーにしたので、夜帰宅した時にパッと電気が付くのは良いんじゃないのかな〜



そして、借りてた合鍵を返して、帰って来ました。



今月末には、母の一周忌があるので久しぶりに地元へ帰って来る予定です。


会食を予定していますが、たくろーは法要後にお墓参りをした後、参加せずに戻るそうです。




たくろーが一人暮らしを始めてすぐの頃はなぜか?とても寂しくて寂しくて....

たくろーの部屋の窓を開けたり閉めたりする度になんか泣けちゃったりしていたんですね〜😅


まぁ、もうすぐ2ヶ月経ちますし、たくろーが居ない生活にもやっと慣れてきました。



少しずつですが、ぼちぼちと子離れ出来そうな気がします(笑)


たぶん....((((笑))))