昨日、パンダ切り絵のワークショップへ行って参りました❣️
場所は銀座のショールームで、すぐ隣に「天気の子」のビルの屋上にある朝日稲荷神社⛩があります。
一階にもあるんですが、屋上まで行かなくてもお参りが出来ます。
最上階には社務所もあって、そこまではエレベーターで行き、屋上へは外階段があって、まるで映画と同じ。
屋上へ出ると、神社⛩がありました❣️
あいにく、社務所はお昼休みで開いてなくて残念。
お守り買いたかったな〜
次回、またお参りしましょ。
切り絵は前回zoomでのオンラインでした。
今回2回目は先生に直接教えて頂けるし、参加者の皆さんともお喋りしながら作業できました。
最初は楽しくお喋りしてたんですが、細かい部分になると皆んな真剣‼️
息を止めて切りました(笑)🤣
パーツをボンドで貼り、台紙に置いて位置を決めて貼り付け、回りにコラージュを切って貼ります。
双子が出来たので、ちょっと大きく出来た子を女の子のレイレイ🐼
やや小さめの子を男の子のシャオシャオ🐼にしました。
力関係(笑)でレイレイを少し上に、シャオシャオを少し下にずらしてみました。
いつもレイレイにベロベロ舐められたり、上に乗られてるシャオシャオは、きっと優しい男の子なんじゃないかな〜💕
レイレイは、元気な女の子❣️って感じ🤣
終わった人からお茶会が始まり、私達のテーブルは2回目の人達だったので、なかなかお茶会が始まらず(笑)
いただいたお菓子はお持ち帰りしました❣️
参加者さんからのお土産も沢山❣️
とても美味しゅうございました💕
まだ完成ではないので、またいろいろコラージュを切って、賑やかにしたいと思います✨
楽しかったでーす🐼