Mw, Fly Forever✨ -11ページ目

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

昨日の夜

地下鉄に

乗っていて

ふと

前に座っている人を

見たら



あれ?


なんか見た事ある

!(◎_◎;)

誰かに似ている!!

思ったら


テニスの

大坂なおみ選手と

そっくりの

おそらく

外国の方が

いて


あれ?

もしかして

本人??!!

(*_*)☆・:.,;*


あれ?


やっぱり

ちょっと違うか


思って

ふと

その隣に

座っている人を

見たら


今度は

B'zの

松本さんに

そっくりの

お兄さんで


えええええ???!!!!!!



って

なって


その方も

そっくりだから


もしかして

本人

!(◎_◎;)???



あれ???



って

なって


しかも

松本さんって

豊中出身だから

ありえるかも

!(◎_◎;)☆・:.,;*


って

思ったけれど

よく見たら

ちょっと

違っていた


松本さんほど

腕の筋肉が

モリモリでは

なかった



でも

こんな

世界的

ビッグスターが

隣同士で

並んで

座っているって

すごいことだよねぇ

(@_@)☆・:.,;*


そっくりさん 

だけれども

それでも

こんな事って

まず無いよ

」(。Д。」)☆・:.,;*


それで

昨日の夜

脳内に

B'zの曲ばっかり

流れていたよ

(@_@)☆・:.,;*💦




8月2日土曜日⭐️

きゃんさい万博

行ってきました

ミ・∀・ 彡☆・:.,;*


9時予約で

7時30分から並んで

9時10分頃に

手荷物検査と

顔認証を通過して入場☆・:.,;*

まず7日前抽選で当選していた

オーストラリアパビリオンに行きました⭐️

入ったら森の中みたいになっていた

↑お洋服は

トシちゃんの今年のツアTだよ⭐️




綺麗な映像だった✨

隣のインドネシアパビリオンに行きました☆彡

待ち時間0分だったよ✨

↑咲くやこの花館の熱帯エリアにいるお花と

全く同じ子がいた☆・:.,;*



このパビリオンも並ばないのに良かった⭐️

続いて飯田グループホールディングスのパビリオンへ⭐️

こちらも朝早い時間だから待ち時間0分☆彡

西陣織で出来ているパビリオンみたい⭐️



↑建設過程

時間も おきゃね💰も

かかっていそうですごいねぇ(@_@)☆・:.,;*


未来の都市みたいなやつ?の大きな展示

↑展示の中に

ミャクミャクちゃんが9人もいるみたい☆彡

探してみたけど

分かりやすいところにいた この子しか

見つけられなかったよ☆・:.,;*笑

小学生の時に流行ったウォーリーを探せ

だねぇ(@_@)☆・:.,;*

あとの8人 どこにいたのかなぁ?

2階からも見えるようになっていたよ☆・:.,;*

頻尿の人向けの情報としては

このパビリオンは2階にお手洗い

あります (∩^o^)⊃🎉✨

お昼ご飯は セブンイレブン西ゲート店で

コールスローとマルゲリータとチョコクッキーと

抹茶スムージーを買って

海を観ながらいただきました

 (^人^☆・:.,;*

お店で焼いたチョコクッキー

大きいのに186円(税抜)で

だいぶ美味しかった✨✨

マルゲリータも232円(税抜)で美味しい

万博なのに安くて

これは最高ですねぇ☆・:.,;*

遅い時間だと売り切れらしいので

早めに買う方がいいみたい⭐️

お船☆・:.,;*

この大きめのお船は

ずっと動かないで止まったままだったけれど

何故かな?

海沿いをバスも通っていったよ☆・:.,;*


お昼ご飯の後

当日予約で取れたパビリオンに向けて出発⭐️

↑大屋根リングの下を歩いていたら

時々このやうに踏み切りが出て止められる⭐️

お車が横断する間

人が通れなくなるけれど

数分で終わるよ

当日予約の

いのちの未来 というパビリオンに

到着しました☆彡


アンドロイドがたくさん出てくる

パビリオンだった

↑左端の子もアンドロイドだよ

不思議な空間だった

マツコ先生のアンドロイドが登場☆彡

不思議な空間で60分間の長い所要時間で

ちょっと泣いちゃう感動する内容だった

( i _ i )☆・:.,;*

つぎは ノルディックサークル(北欧)

に行きました☆・:.,;*

ここは一瞬で終わるパビリオンでびっくり☆彡

一瞬というか0.5瞬くらいかも

」(。Д。」)☆・:.,;*

↑国旗が似たような感じなのが

どうしてなのかなぁ☆・:.,;*

パビリオン出る時に 冷たいお水を無料配布

して下さったよ☆・:.,;*

配布というか 机に並べてあって

勝手に取っていくスタイル


わたくしは寒がりだから

普段は冷たい飲み物が苦手で

なんでも常温が好きだけれど

真夏の万博会場では

冷たいお水

最高だった

☆・:.,;*

初めて ちべたい飲み物っていいな

って思ったよ

☆・:.,;*


そして

ノルディックサークルの

目の前の

いつものフォトスポットに

行きました☆彡


今までは

プロのカメラで一枚→(買いたければ2000円)

自分のスマホで一枚→(無料)

2回撮影してくださっていたが

営業形態が変わったそうで

プロのカメラで一枚撮るだけに変わって

代わりに

無料で白黒のミニ写真を

配布してくださったよ

このミニサイズの面白い写真

いただきました☆・:.,;*


これに変わった事により

もっと並ぶ人が減って

スカスカだった⭐️笑


わたくしは

誕生日に行った時は

記念に2000円のやつ

買う予定だよ

 (^人^☆・:.,;*


続いて

まだ行ったことがなかった

人気の

アメリカパビリオンに

並びました☆彡


人気すぎて

規制がかかって

並ぶことすら出来ない場合もあるけれど

この日は

1時間待ちくらいで

入れたよ⭐️


アメリカパビリオンの

お星さまのキャラが可愛い✨✨

↑この子は可愛い声で

声優さんもぴったり☆・:.,;*

前も言ったけれど

ミャクミャクちゃんに関しては

絶対

アンパンマンのジャムおじさんとか

エスパー魔美のお父さんの声が

ぴったりなのに

無理矢理

可愛い声を当てたと思われる…⭐️

たぶんおじさんの声だと

グッズの収益に影響出るので

可愛い声でいこう

って

ミャクミャク声優会議で

決まったのかなぁ☆・:.,;*

アメリカパビリオンの最後の映像

↑動画撮りました☆・:.,;*

↑月の石の展示もあったよ⭐️


大屋根リングの下に

キラキラ光るミャクミャクちゃんがいた⭐️

にいさまのお菓子も

こちらで出張販売されていた☆・:.,;*

久しぶりに遊んでい館?に来ました⭐️

↑一回千円と高いけれど

必ずとれると噂の巨大クレーンだけれど

他の方がやっているの見ていて

誰も取れてなかったよ

 (ΦωΦ)☆・:.,;*🪐💫✨

あのネットの情報って…?

そして!!!

奇跡的に当日予約でとれた

念願の

ガンダムパビリオンに行ってきたよ

 (≧∇≦☆・:.,;*☆・:.,;*

10月までずっと取れないまま

終わるのでは?と

思っていた☆・:.,;*

ハロがいたよ

ミ・∀・ 彡♪♪

ザクも

 (^人^☆・:.,;*




だいぶ面白くて

かっこいかった

(★ ▼★)☆・:.,;*☆・:.,;*☆・:.,;*

パビリオンを出たら

ガンダムの後ろ姿が撮影できたよ⭐️

↑パビリオン出たところに

ガンダムの歴史のパネルがあった☆彡

わたくしは

2002年のSEEDと

2004年のDestinyが

大好き

(★ ▼★)(★ ▼★)!!!!!!!!!

やっぱり

SEEDシリーズですね

(★ ▼★)🔥✨


なんか シューって煙みたいなのが

出ていた☆・:.,;*

おきゃね💰かかっているねぇ

☆・:.,;*

ボランティアさまに

「お写真お撮りしますよ☆・:.,;*」と

声かけていただいて

こんなお写真を撮ってもらったよ☆・:.,;*

1人で行くと

お写真撮ってもらえないから

撮ってくださるスタッフさまが

おられるとうれしいよ

☆・:.,;*

夜ご飯に

マレーシアパビリオンのテイクアウトレストランに行って

4月に来た時に食べた

ミーゴレンを再び注文しました☆彡

旅人やすさんの動画で紹介してくださっていた

お料理で

気に入ったので

また食べました

 (^人^☆・:.,;*


夜ご飯の後

7時過ぎに

帰る事にしたよ⭐️

風で旗がなびいていて

綺麗だった☆・:.,;*

夢洲から

電車に乗って

千里中央へ⭐️

千里中央で 大好きなこれを

一杯ひっかけて

帰ってきたよ☆・:.,;*

やっぱり

仕事終わりの一杯は

最高ですねぇ

(^人^ミ・∀・ 彡☆・:.,;*

(仕事?)

↑そして

東京の姉に頼まれていた

ペン 2種類

買いました☆・:.,;*

これ ネットで高額転売されていて

入手困難らしいけれど

会場内の東ゲートの丸善では

普通に在庫たくさんあったよ⭐️

姉のお友達も これを探していたやうで

その方の分も買ったので

いきなり

全部で4本買ったから

わたくしが

転売のおじさんみたい

 (≧∇≦。。。

↑そして こちらは

自分用に買ったよ⭐️

お家に帰ってつけてみた☆・:.,;*

今度からこれで

万博行こう

 (^人^☆・:.,;*



今回も

楽しい一日だった

☆・:.,;*



やっと

ガンダムが

とれた

(★ ▼★)!!!!!!!


1人なのに

無意識に


やったぁ!!


って

言ってしまって

横にいた

知らないお姉さまが


「何か取れたんですね☺️」と

優しく

喋りかけてくださった☆彡笑


ずっと

行きたかったから

やっととれて良かった

(;▽;☆・:.,;*☆・:.,;*

8月好きだから

うれしいよ

☆・:.,;*


あっという間に

終わっちゃうのが

☆・:.,;*


だって

冬は

「長い冬が終わり」

とかっていうけれど

夏は

「短い真夏を」って

ゆれて湘南の歌詞でも

歌われているからねぇ


夏は短い

だけれど

楽しいことがいっぱいあって

好きだよ

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


今月は

万博強化月間⭐️

そして

トシちゃんの

兵庫ライブ

☆・:.,;*


尼崎って

行った事ないけれど

国鉄大阪から

わずか5分って

すごく便利なところに

あるんだねぇ

☆・:.,;*


尼崎は

浜ちゃんと

松ちゃんの街 

ですねぇ

_φ(・_・ ⭐️


浜ちゃんの

日生学園の

話が 

好きだけれど


脱走した浜ちゃんに

松ちゃんが

うどんを奢ってあげたら

ひとすすりで食べた 

って話が

1番好きだよ

 (≧∇≦。。。


みなさまも

日生学園のYouTube

観た事ありますか?


たぶん

観ない方が

良いと思うけれど

 (≧∇≦。。


昨日書いた

偽アカの件

だけれど


勝手に

コメントに

返信してきたが


それに対して


「どうも〜ミ・∀・ 彡🚓⭐️

警視庁です(^-^ ゞ☆・:.,;*

ポリスですけれど何か?👮‍♀️」


って

お返事したら

びっくりして

退散するかも☆彡


みんなも

これ

定型文みたいに

同じ文章を

送り返して

撃退したら

いいかもねぇ

☆・:.,;*


今日は

レッドホットティキン

食べたよ

 (≧∇≦☆・:.,;*

うわぁぁ☆・:.,;*


夏は

レッドホットティキンと

素麺と

スイカが

食べられるところが

いい

 (^人^☆・:.,;*


あと

かき氷も

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


そういえば

小学生の時

北千里の

ピーコックの

フードコートの

かき氷

ブルーハワイ

50円だったのだけれど

物価が違いすぎる

  (≧∇≦。。☆・:.,;*


セブンティーンアイスも

1993年の頃

一つ

70円だったのに

200円から300円だよ

」(。Д。」)☆・:.,;*

物価が上がったねぇ

(@_@)☆・:.,;*


でも

万博公園の

入園料は

10円しか

値上がりしていないから

すごい

(∩^o^)⊃🎉✨







 

 しょこさまが

ハトヤに行きたいと

書いておられる

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


うわぁぁぁ☆彡

しょこたんは

わたくしと

同じレベルで

昭和好きだから

ハトヤは

確実に

大好きだと思っていた

 (ΦωΦ)☆・:.,;*🪐💫✨


昭和好きの

しょこさまと

2人で泊まったら

2人とも

大興奮で

えらいこっちゃだね

 (≧∇≦。。。


わたくしは

9月に

いよいよ

ハトヤ宿泊だけれど

1人で泊まるよ☆彡


一応

一緒に行こうと

誘ってみたが

やはり

昭和レトロに

なんの興味もないみたいで


1人でいけば?

言われたので

1人で行きます


相当面白いのに

ハトヤに興味がないとは

」(。Д。」)☆・:.,;*


まぁ

わたくしは

1人で

泊まるの

大好きだから

いいのだけれど


今年の

9月から11月まで

いろんなところに

6泊するけれど

全部

1人だよ

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


ひとり旅

最高ですね

 (^人^☆・:.,;*


なにより

わたくしは

ご飯食べるスピードが

遅すぎるので

1人だったら

気を遣わないで

本当の自分のおそおそペースで

食べられるし

自分の行きたいところに

行けるから

自由で

1人は良いですね

(^人^ミ・∀・ 彡☆・:.,;*



佐野量子ちゃん

だった

」(。Д。」)☆・:.,;*


子どもの頃

山下清先生の

ドラマ

裸の大将

大好きだったけれど

中でも

印象に残っている回

1992年の伊勢編


もう一度観たい☆・:.,;*

って

ずっと

思っていて


毎週金曜に

やっている

再放送を

毎週録画している

けれど

伊勢編の

再放送は

いつなんだろう?と

毎週待っていたら

先週の金曜日放送分の

録画を

先ほど

チェックしたら

念願の

伊勢編で

やっと

小学生ぶりに

1番好きだった回が

観られる

(★ ▼★)☆・:.,;*☆・:.,;*☆・:.,;*

って

感動したよ☆彡


そして

出演者が

西村知美ちゃんだと

ずっと

思っていて


西村知美ちゃんの

伊勢編みたい!


って

何年も

思っていたけれど

西村知美ちゃんでは

なくて

佐野量子ちゃんだった事が

判明した

」(。Д。」)☆・:.,;*


小学生からしたら

似ていて

間違えちゃった

みたい

(@_@)☆・:.,;*


というか

わたくしは

人のお顔の区別が

つかないタイプだから

他にも

勘違いしたり

同一人物だと

思っていたら

全く違っていた

とか

日常茶飯事だよ


今も

職場にいる

若い

女子の

技師さん


10人くらい

いるけれど

全員

同じお顔に

見えているので

誰が誰だが

おそらく

今後

30年一緒に

お仕事したとしても

最後まで

分からないままだと

思う

(@_@)

みんな

今時の

かわいいお顔で

同じ髪型で

全く同じ

☆・:.,;*

でも

人数的には

10人は

いるみたい

☆・:.,;*笑





トシちゃんのおかべろ

録画

やっと観られた

☆・:.,;*

岡村先生って

おニャン子の

新田恵利ちゃんの

ファンだったのは

知っているけれど

トシちゃんの事も

だいぶ

詳しかったねぇ

☆・:.,;*


ポルシェ

959

ってやつを

どうやら

わたくしの

お家の近くまで

買いに来られていたやうで

びっくりした

!(◎_◎;)!!!!!!!


トシちゃんのお車

乗ってみたいけれど

高級すぎるから

頭ぶつけたら

わたくしの

デカ頭で

お車が

粉砕してしまうかもしれないから

絶対に乗ってはいけないね

 (ΦωΦ)☆・:.,;*🪐💫✨


わたくしは

よく

お車乗る時

頭ぶつけるから

絶対ダメ

(*_*)☆・:.,;*


ダメ

というか

トシちゃんの方から

お断りだと

思うけれど

 (≧∇≦。。☆彡笑


そして

岡村くんが

「バブル時代を知らない」

とおっしゃっていたのは

え?

って

思ったよ

(◎_◎;)?


自分でも

知っているのに

わたくしより

10歳年上の

岡村先生が

知らないって

どういう意味だろう

☆・:.,;*


わたくしですら

子ども時代だったけれど

幼稚園から

小学6年までが

ちょうど

バブルだったから

夢のやうな

光景を

見てきたけれど

なぁ

(@_@)☆・:.,;*


フマキラーに

裸関係ない

面白かった

 (≧∇≦。。


トシちゃんの

TBS集みたいな感じで

ぜひ

CM集も

デーブイデー📀

発売してほしいねぇ

(∩^o^)⊃🎉


サクラカラーとか

シャワラン

グリコ

ナショナル(テクニクスのやつ)

ダイハツ

ポッカ

大阪ガス

武田薬品

NEC

そして

いつも言っているけれど

おじさん相手に

自然な演技を繰り広げている

サントリーの

シードルシリーズも

(∩^o^)⊃━☆°.*・。


グリコは

チョコピックアイスっていう

アイスのCMとか

カプリソーネとか

幅広い商品のCM

しているよねぇ

☆・:.,;*


あと南海電車も

☆彡

全部のCM集を

出してほしい

☆・:.,;*


あ☆彡

ハラヘリヘリハラも☆・:.,;*


ちょっと

思いつくだけでも

たくさんあるねぇ

 (^人^☆・:.,;*


出ないかなぁ

☆・:.,;*


トシちゃん

なんか言っちゃうのって

出雲大社参拝の件も

そうだよね。。。笑


岡村先生の

「アレンジいらん」

本当にその通り

☆・:.,;*


トシちゃんは

原曲でお送りしてくださるけれど

全てのアイドルとか

アーティストさんにも

伝わってほしい☆彡


ファンは

原曲を聴きたいんだよ

☆・:.,;*

アレンジは

いりません

(@_@。。☆・:.,;*