8月29日と8月30日⭐️
夏パスを使って
最後に2DAYSに
挑戦してきました☆・:.,;*笑
まずは
8月29日金曜日
有休を取って行った日の
レポートです⭐️
朝10時⭐️
イギリスパビリオンへ行きました☆彡
中の映像
みんなでクイズに答えるコーナー
間違えても最後は全員正解にしてくれる
優しいクイズコーナーだったよ😊
綺麗な映像☆・:.,;*
ミャクミャクちゃんと
♪パステルに染まった高原のテレフォンBOX♪
の記念撮影 (^人^ミ・∀・ 彡♪♪
「L•O•V•E❣️レッツゴートシちゃん❣️」
大好きな⭐️たこるくんとたこべえ発見⭐️
お写真撮ってもらいました☆彡
今回は
やすさんが撮影された日本の四季のお写真の
Tシャツです☆彡
カナダのプティーンをまた買いました☆彡
今回はカニカマと海苔と海老が乗った
2000円もする豪華バージョンです☆彡笑
こちらもおいしかったよ
(^人^☆・:.,;*
カナダパビリオンの横の
あまり人がいない このエリア
お昼ご飯食べるのにおすすめだよ☆・:.,;*
海☆・:.,;*
綺麗だね(^ν^⭐️
5日間の期間限定で
島根県のイベントがやっていたので
入ってみました☆・:.,;*
楽しみだね☆彡
足立美術館って島根だったんだ (・_・;💦
恥ずかしながら知らなかった☆・:.,;*
玉造温泉の紹介ブース (^人^☆・:.,;*
絵馬 書かせてもらったよ☆・:.,;*
実際に島根の神社に奉納されるらしい☆彡
↑出雲大社にあるやつらしい
こんなのあったのかな(・p・ ?
↑説明読んだけれど理解できず…笑
そして 衣装体験のコーナーで こんな衣装を
着せてもらったよ☆・:.,;*
これ 風雲たけし城みたいだね
(≧∇≦。。
後ろも豪華☆・:.,;*
何の衣装だったか忘れました⭐️笑
しまねっこちゃんのシール貰ったよ♪♪
島根また行きたいなぁ☆・:.,;*
大人気パビリオン
null2にやってきました☆・:.,;*
予約が取れない人向けの
救済措置として
8月から
ほんの1分間だけ null2の世界を
堪能できる
ウォークスルーモードというのが
始まったので
並んで入りました☆彡
↑動画に撮ったよ⭐️
ほんの1分間でも観られて
とっても嬉しかった☆・:.,;*
でもこれ 14時30分からの1時間のみで
しかも混んでいる日は実施されないようで
8月30日と8月31日は中止だったみたい😢
うちわもくださいました⭐️
そして
西ゲートの奥の方へ歩いていたら
偶然 ミャクミャクちゃんの
グリーティングに遭遇
!(◎_◎;)!!!
万博会場でミャクミャクに会えたの
初めてだよ
☆・:.,;*
いろんなポーズをしてくれて
きゃわいいかった☆・:.,;*
会えてうれしかったよ♪♪
ミャクミャクちゃん
ありがとう☆・:.,;*
その後 前回のリベンジで
再び競輪のブースに行きました☆彡
前回は 前にすっ転がりそうになって
散々な結果だったので
今回は すっ転がりそうでも
耐えよう!笑
と
気合いをいれて挑戦🔥
結果は 前回は1番低いランクだったけれど
中級にランクアップしたよ
(≧∇≦。。☆・:.,;*
このブース この日が最終日だったので
リベンジ出来て良かった☆・:.,;*
時々 空飛ぶクルマが展示しているところに
今日はヘリコプターがいた☆彡
しばらく観ていたら
離陸し始めてびっくり
こんな至近距離でヘリコを観るの
初めてだったよ
↑慌てて動画も撮りました☆彡
すごい迫力だった⭐️
この海の見える休憩スペースのところにも
このキラキラミャクミャクちゃんがいた☆彡
帰りは ショートカットで
すぐに夢洲駅に行けたよ☆彡
いつも大回りだけれど
時々こういうショートカットバージョン⭐️
時間帯によるのかなぁ(・p・ ?
そして この帰る時間帯なのに
入場ゲートが大行列で
夜の6時30分なのに何故こんなに混んでいるなかな?
って思いながら帰ったけれど
翌日 知らない方の会話で
「昨日 〇〇さんが夕方6時30分に並んだら
入場に1時間かかって7時30分にやっと入れたらしいよ」
って おっしゃっていて
え? 金曜日だし 夜なのに
一体何があったんだろう☆・:.,;*
って思ったよ (・_・;💦
この日は 夏フェスに欠かせないアイテムの
フードタオルを買いました☆彡
いろんなアーティストさんの フードタオル
3つ待っているけれど
分厚いタオル生地で嵩張るので
これはサラサラの薄い生地でいいなって思って
お値段も2200円とリーズナブルなので
買いました☆彡
さっそく今年のイナズマはこれで行きます♪♪
お家からこれ被っていくよ☆・:.,;*笑
巾着も付いていて 巾着も可愛かった☆彡
ピンバッジセットも買いました☆・:.,;*
これも1200円か1300円で安かった☆彡
さっそくおカバンにつけたよ⭐️
これで1日目の記事は終わりです
続いて
2日目⭐️
8月30日土曜日の記事です☆彡
朝10時
ネパールに行きました☆彡
大きな水晶があったよ⭐️
これ さくらももこさんが描くイラストと
似ているよね☆彡
さくらももこ先生 ネパールの絵を
モチーフにされていたんだ☆・:.,;*
知らなかった☆・:.,;*
10時台の空いている時間帯にパビリオンまわる
作戦 続いてチェコに来ました☆彡
スロープで
ぐるぐる
階を上がっていくよ
壁に 石破総理のサインとイラストが☆彡笑
Qちゃんのイラストが上手すぎる☆彡笑
吉村知事のイラストとサインも
ありました☆彡
どうしてチェコパビリオンに?
最後にこんなイラストも飾られていたよ⭐️
屋上からの景色☆・:.,;*
次はトルクメニスタンに行きました☆彡
独裁国家and渡航困難国らしい⭐️
これは旅人やすさんの動画で
知った情報 _φ(・_・⭐️
渡航困難国なのに万博で巡れるって
貴重だねぇ☆・:.,;*
今日も島根のブースに来ました⭐️
今日描いた絵馬は こちら☆・:.,;*
思い切り誤字と訂正したけれど⭐️笑
ご利益あるといいなぁ
(^人^☆・:.,;*
トシちゃんファンみんなが
え?って思ったと思うけれど
やっぱりスタッフさんも重要
粉を巻いてくださるのは
重要なので 笑
ゆうすけさんも入れたんだよ⭐️笑
ボランティアさまに撮ってもらいました⭐️
今回は志村けんさんのTシャツです☆彡
ヘルスケアパビリオ内のフードコートに
来ました☆・:.,;*
ほっかほっか亭の
のり弁セット 1100円
片手で食べられるワンハンドのり弁と
唐揚げ2個•ハッシュポテトのセットだよ⭐️
ハッシュポテト結構大きくて
好きだから嬉しかった☆・:.,;*
空飛ぶクルマステーションの
予約なしで入れる展示だけ
観て来ました☆・:.,;*
こらは 本当に展示を見るだけ
一瞬で終わるよ⭐️
(乗っているのは 予約で入場した人だよ)
展示だけでも観られてよかった☆・:.,;*
ペルーに来ました🇵🇪
マチュピチュってペルーだったんだ☆・:.,;*
綺麗な映像
本物のアルパカちゃんの毛で作った
お人形みたい☆彡
高級そうな展示も✨✨
アゼルバイジャン🇦🇿に
来ました☆・:.,;*
外観はすごいけれど
中はこじんまりとした展示
モザンビーク🇲🇿に来ました☆彡
光の綺麗な展示☆彡
国際機関館に来ました
歴代の万博の映像集で
中央の この大阪の万博が
何故か2025年ではなく2024年になっているし
映っているのも 万博公園の方なので
あれ? これは何故?
って色々疑問の残る
展示だったよ
(@_@)☆・:.,;*
続いて ウーマンズパビリオンの
外観だけ見物☆・:.,;*
このパビリオンは個人的には
あまり興味がなさそうで入らないけれど
建物は2020年のドバイ万博の
日本館の建物らしい☆・:.,;*
なので観に来たよ
(^人^☆・:.,;*
当日予約で
いのち動的平衡館
(いのちどうてきへいこうかん)
へ来ました☆・:.,;*
↑動的平衡とは何か の解説です✨
わたくしは 読んでも難しくて分からなかった
(@_@💦
↑光の粒の綺麗な映像
全編撮ったよ☆・:.,;*
今日も帰りは
東口から夢洲駅への
ショートカットコースだった☆彡
体力ゼロだけれど
初の
2日連続万博を
乗り切りました☆・:.,;*笑
2日目の帰りは
もう
おめめが
ガラス玉みたいに
なって
どこを見ているのかも
分からない状態だったし
足も
フラフラ
だった
(@_@)☆・:.,;*
夏パスを使って
1か月ちょっとの間に
8回行く
という
強行スケジュールで
猛暑and1番混む日
ばかりだったけれど
楽しかった☆彡
これで
万博は
通算10回目まで
終了
あとは
10月の平日に
残り1回行って
終了です☆彡
最後の万博は
ビシッと
9時に予約取れているので
今から
楽しみです
(∩^o^)⊃━☆°.*・。
長い記事
読んでいただき
ありがとう
ございました
☆・:.,;*