★★★★★★★
この記事は
ツアーの内容を
大量に
ネタバレして
おりますので
まだ
知りたくない方は
見ないでくだせい
m(.._.)m☆・:.,;*
★★★★★★★
10月25日
26日★
滋賀
2DAYS
行ってきました
v(=∩_∩=)v
楽しかったデス★
なんか
長い記事に
したかったけれど
恋のいたで?
で
かけなくなっちゃったので
ちょっと
内容少な目で
(^人^;;;☆・:.,;*
お写真紹介を主に
させて頂きます
m(.._.)m☆・:.,;*
今回
ツアーに行くまで
グッズがどんなデザインか分からなかったけれど
チケッツの柄の感じからして
この柄が
グッズになるんじゃないかと
推測しておりまして
で
滋賀公演
一週間前に
オリ先生と
当日の
打ち合わせを
お電話でしておりましたんデスけれど
着ていくTシャツ君
一日目は
セブンスの水Tシャツで
そろえよう☆彡
って
なって
で
2日目は
Tシャツ持っていかないで
グッズで買ったのを着よう☆彡
って
なったのデスが
わたくしが
オリ先生に
「でも
どんな柄か分からないから
ほんつに
この
チケッツの模様
そのままかも(笑
ちょっと
ヤ★ザ君みたいかも
しれないよ(笑」
言っててで
もしかしたら
ほんつに
ヤ★ザ君みたいかも
知れないけれど
まあ
覚悟して
それにしやう
と
言ってて
電話の内容を
メモに取ったものだが
で
当日
実際に
グッズをみたら
ほんつに
そのまま
思い描いていた
柄で
びっくりした★笑
生
や★ざ
先生☆彡爆
が
しかし
記念だし
Tシャツ
持って来て無かったので
それを買って
2日目
着させて
頂ました☆彡笑
この2DAYSの髪型ミ・∀・ 彡
ひさぶりに
このウィッグ君
巻いた☆彡
たぼ先生への
プレゼンツに
貼っておいたメモ★笑
↑
弟の家★笑
このTVの前に
おふとん敷いて
土曜の夜★
オネンヌさせて
もらったよ
(U0U☆・:.,;*
↑
たった一泊の旅だし
そんなに何ももって来てないのにも関わらず
持ち物が
大きいカバン2つになってしまった(@-@;
でも
びわこ
ホールは
ロッカー無料だから
助かったよ
(ノ▼:☆・:.,;*
弟の家で
結婚式用に使う
昔のお写真を
観たんだが
これ
わたくしの2歳の時★笑
せっかくのアラレちゃんの羽のついた帽子が
何故か後ろ向きにかぶせられていて
お腹には何故かエプロン・笑
そして
どうやら
ベロ呼吸をしていたのか
この頃のお写真
ほとんどベロが出ている★笑
(後ろは姉・笑)
↑
これは小4の時
ディズニーランドで撮ったやつだけれど
楽しいはずのディズニーで
ものすごく無表情・・・笑
弟と姉もおそろしいほど
無表情
(・-・;;;;
(@-@;;;;
疲れていたのだらうか・・・・笑
これは
結婚式に
使われて
しまうのか
なぁぁ・・・・・笑
ほんつ
ほかにも
笑える写真ばっかりで
めさ
笑った★笑
ぜひ
普通のやつばっかり
使って
くだせい
(^人^;;;;;☆・:.,;*笑
2日目のお昼
びっくり
ドンキー様に
行ったが
わたくしは
ハンバーグ食べずに
サラダとお八つだけ・・・・・笑
朝御飯たくさん摂取したから
お腹空いてなかったので
食べれなかったのだよ
(×0×;
別に
普段から
偏食してる
とかじゃあ
ないよ☆笑
2日目
ライブ終わりに
あき君に
ひさぶりに
逢う
(≧∇≦☆彡
あき君
好きだから
さっそく
お写真
撮らせて
頂こうと
おもったら・・・
!!!!!
映らないやうに
ジャマされる
あき君
∑(゜□゜;;;;;
映らない(;0;
(;□;。。。。。☆・:.,;*
やっと
ちゃんと
撮れました☆彡笑
あき君
きゃわいがられているから
いつも
こんな
感じだよ
ねぇぇ
(;-;。。。。。☆・:.,;*
ああ
きゃわいがられているのか
なんなのか・・・・・笑
でも
きっと
みんなも
あき先生
大好きだよ☆彡笑
ねぇ☆彡
わたくしは
2日目
シェイキン聴いた時
あき先生☆彡☆彡☆彡
思ったよ(≧∇≦笑
一人シェイキン
でした
ねぇぇ☆彡笑
会場ロビーで
アンケーツを書いている
おぐ先生と香★先生を
ガラス越しに
撮影☆彡笑
こちらも
ガラス越しに v(=∩_∩=)v
2日目のライブ後
みんなで
ファミレス君に
行った(≧∇≦)V
元気な
猫犬君たち
撮ってみたよ★笑
おぐ先生のパフェ★
少し食べさせていただいたら
さっぱり君だったが
大きくて
みんな
びっくりだったよ
(@0@☆彡
店内の商品に書いてあった
ぞうさんのイラストと
あき君の
シャツの柄が
まったく
一緒☆彡
いわゆる
双子さんやって
びっくりしたネ☆彡笑
一日目に
撮った
プリ☆彡笑
ほんつ
最高だった
ねぇぇ
v(=∩_∩=)v
幸せな
ライブで
ございました☆彡
わたくしは
ミーティアと
クロスワイズが
ごちそうになれただけで
大満足で
ございマス☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡笑
ミーティアは
うれしすぎたよ★
(^人^☆・:.,;*
先ほど
恋関係で
ガーンってなって
いたけれど
今
また
滋賀公演を
思い出していたら
少し
吹き飛んだ☆彡笑
(単純な子
だ
ねぇぇ・・・・笑)
ほんつに貴教
ありがたうございました☆彡
ネオの時
お手手を
横に振るの
すっかり忘れていて
途中で
2回
手をたたくのだけは
覚えていたからやったけれど
横フリは
全然忘れていて
なんか
なんか
なんか
足りないなぁぁ
なんか
違う気が(?p?
って
思っていたけれど
ライブ後に
みお先生が
横フリが
なかった
と
言っていて
ああ
そうだった!笑
と
思い出した
よ★
次の
転生
降臨の章では
わたくし
忘れず
横フリ
すんよ
(^人^☆・:.,;*
あとは
和風だったから
和での
ネオ様とか
クロスワイズ様とか
和だから
思い切り
のることが
出来なかったけれど
あの
演出は
たぼ先生が
ハウトゥー以来
演じる事が
好きになっているから
なのだとか★
それで
ああいう
物語みたいに
しているのでせう
ねぇぇ
んー★
なかなか
物語では
全力で
うおーーー★
って
いけないところもあるけれど
あれが
たぼ先生の
見せたかった
世界
なのでせう
ねぇぇ
(U~U☆・:.,;*
ちょっと
いままでとは
違った
ツアーでしたネ★
なんか
昔のツアーのOPの曲
が
何回か
途中で入ってきたり
変わっていたね
一曲目が
レゾ様の
2曲目の曲ってのも
びっくりしたぁぁ
意外な
選曲でした
ねぇぇ
(U~U☆・:.,;*
でも
貴教の
気持ちは
存分に
伝わる
2日間
だったよ☆彡
どうも
ありがたう
ございました
(^人^☆・:.,;*