けいのブログ(BVE)

けいのブログ(BVE)

BVEデータを公開しています
ご連絡はTwitter @kei_R2313 まで

Amebaでブログを始めよう!
イメージ 1

 

阪急7300系は、神宝線7000系に続く京都線向けの界磁チョッパ制御車両として、1982年に登場した電車です。2両から8両さらには最大10両の多様な編成、VVVF制御の長期試験車であるC#7310の存在、最近ではリニューアル及びVVVF制御に更新された編成の登場などで様々な形態が生まれており、今なお特急運用から地下鉄直通運用までオールマイティーな活躍を見せています。

 

 
 
再現編成
7320F C#7320(8両編成)
7323F C#7401(8両編成)
 
※7320Fについては制作の都合上、未更新かつATS更新というIFの形態となっています、ご了承願います。今後の更新にて正規化予定です。
※特定編成の挙動を再現しているわけではございません。
 
 

↑2021/3/30 Ver.1.1を公開しました

 
 
 
なお、このデータを車両指定をしていただいております、
・すずはる様・FWCH様公開の阪急線路線データこちらから↓
 
・Furutch様公開の阪急京都線路線データこちらから↓
 

※このデータは、一ファンが個人的に制作したものであり、阪急電鉄株式会社ほか

 関連各社様は一切関与しておられません。

 各社様へのお問い合わせなどはご遠慮願います。

 
著作権について
ATSフォルダ内
「ATS_HK.dll」は Unicorn様が製作されたものを使用させていただいております。
 
また、スタフ画像につきましては、L53様が製作されたデータをすずはる様を通じてお借りしたもの、及びKoyage様よりお借りしたものを、パネル画像に合わせた加工をした上で使用させていただいております。
この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございます。
 
ATSプラグインとスタフ画像を除く、この車両データに関するすべてのファイルの著作権は、けいが保有しています。
無断転載・改造等は禁止します。
 
・動画などの投稿について
正常なプレイの範囲内では特に制限は致しませんが、ご一報いただけると喜びます。
改造データや暴走動画などの投稿は禁止します。
 
 
Copyright (C) 2016-2021 kei
 
 
――――――――――――――――――――
更新履歴
 
Ver.1.1 2021/3/30 路線データ追加に対応
Ver.1.0 2019/2/16 公開
 
――――――――――――――――――――
 

5300系は、京都線向けでは初の量産冷房車両として、1972年に登場した電車です。性能としてはごく普通の抵抗制御車ですが、阪急では初めてとなる電気指令式ブレーキが採用された事が特筆されます。製造時期が長かったこと、またリニューアル編成の登場などで、様々なタイプが存在しており、現在は主に準急や普通列車に使用されていますが、過去には特急運用に就いていたこともありました。

 

 
6300系は、1975年に特急列車のサービス向上などを目的に登場しました。先代の2800系と同じく2ドア・クロスシート車ですが、ロングシートを廃し車体両端に寄せたドアや標識灯部分にあしらった飾り帯など、特急車としての風格を増しました。2010年、後継となる9300系に置き換えられる形で特急運用を引退し、現在は観光列車「京とれいん」として改造された1編成と、嵐山線用にリニューアルされた3編成が活躍しています。
 
 
再現編成
5313F C#5313・C#5414(8両編成)
5306F C#5306(7両編成)
 
6350F C#6350(8両編成)
6350F C#6350(6両編成)
6351F C#6351(4両編成) 
6354F C#6354(6両編成・京とれいん)
 
※特定編成の挙動を再現しているわけではございません。
 
 

↑2021/3/30 Ver.2.2を公開しました。

 
 
なお、このデータを車両指定をしていただいております、
・すずはる様・FWCH様公開の阪急線路線データこちらから↓
 
・Furutch様公開の阪急京都線路線データこちらから↓
 
・Mc220-78様公開の大阪市営地下鉄堺筋線路線データこちらから↓
 
 
※このデータは、一ファンが個人的に制作したものであり、阪急電鉄株式会社ほか
 関連各社様は一切関与しておられません。
 各社様へのお問い合わせなどはご遠慮願います。
 
著作権について
ATSフォルダ内
「ATS_HK.dll」は Unicorn様が製作されたものを使用させていただいております。
「ResistanceControllerPlugIn」は BVE Workshop様に製作いただいたものを使用させていただいております。
「DetailManager.dll」は Rock_On様が製作されたものを使用させていただいております。
「CutOff.dll」は J9様に製作いただいたものを使用させていただいております。
 
また、スタフ画像につきましては、L53様が製作されたデータをすずはる様を通じてお借りしたもの、及びKoyage様よりお借りしたものを、パネル画像に合わせた加工をした上で使用させていただいております。
この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございます。
 
ATSプラグインとスタフ画像を除く、この車両データに関するすべてのファイルの著作権は、けいが保有しています。
無断転載や改造等は禁止します。
 
・動画などの投稿について
正常なプレイの範囲内では特に制限は致しませんが、ご一報いただけると幸いです。
改造データや暴走動画などの投稿は禁止します。
 
 
Copyright (C) 2016-2021 kei
 
 
――――――――――――――――――――
更新履歴
 
Ver.2.2 2021/3/30 6354F京とれいん追加、路線データ追加に対応
Ver.2.1.1 2018/2/10 新シナリオ対応データを追加、前照灯仮再現
Ver.2.1 2017/8/6 性能調整、地下性能データを追加
Ver.2.0 2017/1/29 5300系7連、6300系データを追加
Ver.1.1 2016/7/1 京都側先頭車データを追加
Ver.1.0 2016/2/28 公開
 
――――――――――――――――――――
イメージ 1
 
能勢電鉄1500系は、1983年に登場した電車です。
主に阪急2100系を種車に、冷房化や行先表示器の設置などの改造を施し、24両(4両編成×6本)が作られました。のちにワンマン改造や2両編成の登場もあり、のせでん線内の様々な運用で活躍しましたが、オールドルーキー5100系の登場により、2016年に惜しまれつつも引退し、その歴史に幕を閉じました。
 
 

↑2020/9/20 公開を再開しました。

 
 
車両指定をしていただいております、モヒトン様公開の路線データはこちらから↓
http://blogs.yahoo.co.jp/noseden5146
 
 
・これからの予定
2両編成の再現
 
 

※このデータは、一ファンが個人的に制作したものであり、能勢電鉄株式会社ほか

 関連各社様は一切関与しておられません。

 各社様へのお問い合わせなどはご遠慮願います。

 
著作権について
ATSフォルダ内の、「ATS_HK_B8.dll」は Unicorn様が製作されたものを使用させていただいております。
この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございます。
 
ATSプラグインを除く、この車両データに関するすべてのファイルの著作権は、けいが保有しています。
無断転載・改造等は禁止します。
 

・動画などの投稿について

正常なプレイの範囲内では特に制限は致しませんが、ご一報いただけると幸いです。

暴走動画などの投稿は禁止します。

 
Copyright (C) 2017-2020 kei
 
 
――――――――――――――――――――
更新履歴
 
Ver.1.0 2017/1/1 公開
 
――――――――――――――――――――

ここでは、私(けい)が製作したBVE向けデータの公開などをしております。

 
個人的に運転したい!と思ったものを気ままに制作しております。
すべてのデータは、各鉄道会社様とは一切関係ございません。
 
拙いデータですが、お楽しみいただければ幸いです。
よろしくお願いします。