さて、卒論指導申込も終わり、科目試験の結果もでました。

ひとまずレポートもできましたので、来年度の予定を整理してみます。

来年度はスクを受けるかは微妙ですが、テキスト科目&スクは以下の感じですかね。

<04月 科目試験>
A:(国際私法)
B:
C:
D:手形法
E:(破産法、国際法1)
F:刑事訴訟法

05月:卒論指導?

<07月>
A:(×ヨーロッパ政治史)
B:Eスク政治学・or西洋外交史
C:
D:政治哲学
E:(破産法、国際法1、×現代中国論)
F:

<10月>
A:
B:× 財政論
C:(× 経済法)
D:×統計学(× 会計学)
E:× 経済政策学
F:×金融論(× 経営学)

11月:卒論指導?

×:2018年2月時点でレポート未作成

_____


特に7月までは忙しいので受験できるか自体が微妙ですが。

うまくいけば

04月:法学部甲類=法律科目
07月:法学部乙類=政治学
10月:経済学部=経済学・会計学・商学

みたいな感じの試験になります。

7月に受験できない場合には、それぞれ後ろにずらしていきます。

名付けて、3学科制覇大作戦。

まぁ、半分あそびですが ←

似た科目は一緒に学ぶと相乗効果がありますので、その狙いもあります。

ひとまず直近では、刑事訴訟法と、あと、受験から逃げていた手形法、あたりをメインにしたいと思います。
 

↓ 不人気ランキングなら独走する自信があるんだけどなぁ。。

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(慶応義塾大学)へ