小田急1000形リニューアル新1095F(元1056F+1256F)が、ついに営業運行開始! | Ameba鉄道ファンブロガーゆうちゃんの『鉄道日誌』

Ameba鉄道ファンブロガーゆうちゃんの『鉄道日誌』

Powwerd by Blogger.
神奈川県(小田急沿線)在住の鉄道オタクがお伝えするブログです。
主に、鉄道関連の記事を載せます。
また、バス関連(神奈中バスなど)の記事も載せます。

昨夏より リニューアル(改番含む)に着手し、今春に出場していた小田急1000形リニューアル新1095F(元1056F+1256F,新宿方から、⑩クハ1095-⑨デハ1045-⑧デハ1145-⑦サハ1195-⑥サハ1295-⑤デハ1245-④デハ1345-③サハ1395-②デハ1445-①クハ1495     の10両)ですが、リニューアル(改番含む)・全般検査・長期にわたる各種試運転などを終えて、一昨日8月2日(火)営業運行開始されましたので、お知らせいたします。



なお    本日私は、相模大野(OH28)から本厚木(OH34)まで    同編成に乗車しましたので、乗車記も交えながら色々とお伝えしていきたいと思います。



↓本日私は、相模大野(OH28)から急行】小田原ゆきに乗車して 本厚木(OH34)まで移動することに。コチラは、相模大野(OH28)にて同編成の入線シーンを撮影した画像ですが、全体的にボヤけてしまいました。申し訳ございません。





↓①クハ1495の車側です。リニューアル前は ①クハ1456 だった車両です。小変化としては、本形式リニューアル車においては 初めて「女性専用車」が設定(同ステッカーの掲出含む)されました。




↓②デハ1445の車側です。リニューアル前は ④デハ1306 だった車両です。一体どういう理由なのかは分かりませんが、元2号車デハ1406と 元4号車デハ1306のポジションが相互に入れ替っています。同号車も小変化が見受けられ、本形式リニューアル車においては 初めて冷房車」が設定(同ステッカーの掲出含む)されました。




↓③サハ1395の車側です。リニューアル前は ③サハ1356 だった車両です。コチラもリニューアルに際して小変化が見受けられ、8000形の6両リニューアルにおけるサハ8450番台へ改造」と同じく パンタグラフが撤去されています(※但し、8000形の6両リニューアルと異なる点として、台座の一部は残されている)。




↓④デハ1345の車側です。リニューアル前は ②デハ1406 だった車両です。先程の ②デハ1445 の項において少し書きましたが、相互入れ替えに伴って元2号車だった車両が挿入されています。因みに 元2号車だった頃の名残りというべく、ドアー上部には「弱冷房車」ステッカーを剥がした跡が残されていますww




↓⑤デハ1245の車側です。リニューアル前は ⑤デハ1206 だった車両です。コチラについては、特に小変化は見受けられませんでした。




↓⑥サハ1295の車側です。リニューアル前は ⑥クハ1256 だった車両です。コチラは 小変化どころか「大変化」と言うべきでしょうか…リニューアル前、この画像の新宿方先頭部には乗務員室があり「先頭車」でしたが、リニューアルにおいて同箇所を切り落とし そこに「中間車」の構体溶接するという まさに「大規模工事」が行われたのであります。コレと同じ事例は 京王線8000系リニューアル(※6+4両の10両固定編成化)においても(先行して)ありましたが、まさか小田急の本形式リニューアルにおいてコレをやるとは、正直言ってイマジネーションすらしていませんでした…。




中間車化された箇所ですが 同社4000形のをベースにした構体が適用されており、⑦サハ1195(元⑦クハ1156)側についても同様に改造されています。



↓⑥サハ1295(元⑥クハ1256)⑦サハ1195(元⑦クハ1156)連結部です。やはり 側窓の形状が他箇所と異なっているためなのか、かなり違和感を覚えますww






次に、車内の画像を載せます。




車内LCD表示器(17インチ×2画面・アニメーション表示機能付)です。今までのと同一仕様となっています。因みにこの車両は冷房を弱めにしてあります」ステッカーは、同じく車内LCD表示器が17インチ×2画面4000形では右寄りに貼付されていますが、同車両では中央部に貼付されていますww




↓さて、毎度恒例ステッカー類です。号車ステッカー4000形と同一デザインかつ蓄光タイプのが適用されているほか、銘板(ステッカー式)「小田急エンジニアリング 2016」と表記されています。また、同編成では コレに加えて「2015(平成27)年度エコプロダクツ大賞受賞記念ステッカー」が掲出されています。




車番表記(※画像は②デハ1445)プレート式です。





ロングシート(7人掛け)です。大幅な仕様変更はありませんが、座り心地については 初期にリニューアルされた編成と比較すると硬くなった気がします。
 





シルバーシート(4人掛け)です。コチラも、大幅な仕様変更はありません。
 








本厚木(OH34)に到着したところで撮影。コレは殆どお伝えしていませんでしたが、車前の排障器(スカート)2000形とほぼ同一仕様のに変更されています。
 







新1095F(元1056F+1256F)の今後の活躍を大いに期待します☆