☆イギリス直輸入ウォールステッカー専門店エルフの店長ブログ☆

☆イギリス直輸入ウォールステッカー専門店エルフの店長ブログ☆

ご訪問頂き、ありがとうございます。
お部屋を予算5000円で手軽にリフォームできる
高品質なウォールステッカーの専門店を経営してます。
王道の北欧モデルに加えて、記念日やプレゼントに活用できるオリジナル商品も販売しております。
ぜひ一度ご覧下さい(^-^)/

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。

イギリス直輸入ウォールステッカー専門店エルフです。

4月半ばになり、全国のお花見も一段落ついて落ち着いてきた頃でしょうか。
東京なら目黒川の河川沿い、浅草の隅田公園、吉祥寺の井の頭公園上野公園などが有名ですね。

今年は埼玉県にある大宮公園に行きましたが、とても華やかで綺麗でした。出店も沢山あって
子供たちもニコニコ(^-^)大宮公園でのお花見はおススメです♪夜桜も綺麗そうですね。

東京に住んでいると4月上旬で桜が終わってしまう印象がありますが、実は5月、6月になっても
桜を見ることが出来る場所があります・・・そう!北の大地北海道です!

北海道は本州に比べて1ヶ月ほど時期が遅れるため、5月のGW前後に桜を見ることが出来ます。
稚内などの北端に行くと6月上旬頃でも見れたりします♪

日本国内の地域によって桜が咲く時期が異なっているのですね。今年は桜をゆっくり見る時間がなかった!
という方はぜひ北海道に行かれて下さい。まだ間に合います( ̄▽ ̄)

さて、最近ショップに問い合わせの多かった「ウォールステッカーの貼り方」と「商品特徴
に関してご説明させて頂きます。

ウォールステッカーには様々なデザインと種類がございますが、日本国内に
流通している大半が「中国製」と「韓国製」による大量生産品です。

大量生産品はコストも安く、お値段も2000円前後とお手軽なのですが、どうしても品質が
落ちてしまうことが多く、画像で見るのと、実際の仕上がりに大きなギャップがあります。






画像のように、下記のような問題が生じてしまいます。
・途中で切れてしまう
・すぐに貼ってもはがれてしまう

弊社では、やはり品質に拘った上で、良質な商品のみをご提供したいと思い
製造先をイギリスに設け、職人を通じて生産して頂けるようにしました。

弊社のウォールステッカーは全てイギリスで生産された「転写式」の商品となります。

①台紙からウォールステッカーをはがします。


②白い壁に貼り付けます。


③中央から空気を抜くようにして、綺麗に貼り付けます。


④完成です。


貼ってはがせるウォールステッカーなら模様替えも簡単ですニコニコ壁も傷つかないため賃貸でも安心♪

何日までに届いてほしいけど大丈夫かな?とご心配でしたら遠慮なくお問い合わせ下さいませチョキ

電話048-779-8736

期間限定のセールも実施中です!

会員登録をすると初回300ポイントプレゼント♪ポイントでお安くお求め頂けます。

今後ともイギリス直輸入 ウォールステッカー専門店エルフをどうぞよろしくお願いいたします。