私の仏像78・喜光寺・阿弥陀如来座像奈良市菅原町にある喜光寺は、722年頃、行基創建と伝わる歴史深い古刹。創建当初のご本尊は諸説あり判然としないそうです。現在ご本尊は阿弥陀如来座像で、平安時代作の丈六仏。定印を結びどっしりと佇む座像。丸く柔和なお顔、撫で肩で、肩肘を張らない脱力感のあるお姿が、正に諸行無常を悟った如来相のようで、穏やかな心持ちになれるやさしい仏さまです♪