私の仏像54・東寺・不動明王座像 | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪

839年作の不動明王座像!

東寺講堂の立体曼荼羅でもひときわ目を引く

名仏です。


お不動さまは大日如来の化身で、
真っ赤な焔を背負い、恐ろしい形相で
仏敵や悪業を焼き尽くす明王。
明王部のボスです(o゜◇゜)ゝ

というと、怖いのかな?と思ってしまいますが、
一切衆生を救いたい、という仏の大願の方便、
という側面もありますし、
そもそも、お不動さまに手を合わせる人にとっては、
その人の中に巣食う悪業や身の回りの悪業を
焼き尽くしてくれるヒーローでもあるわけですね!

決して"悪役"ではありません(笑)

真の敵は人間や人間の宿業!