私の仏像51・宝積寺・十一面観音立像 | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪

京都大山崎にある宝積寺、

通称"宝寺"で親しまれるお寺です。


長い坂道を登りきると、

立派な、山門に仁王さまが。

そしてご本尊は大変穏やかな

鎌倉時代作の十一面観音立像。


すごくタイプの(笑)
観音さまです。
三十三間堂の千手観音の中にも、
同じような面相の仏像が円派の像にありますね。

こちらにも何度も参詣していますが、
確かはじめてご本尊に対面出来たのは3回目?4回目?
お正月は開扉していなかったり、
お堂の底が抜けて拝観休止だったり(^_^;)
それだけに、はじめてのご対面の時は、
やっと!!!という思いだったのを憶えています!