私の仏像41・不退寺・聖観音立像不退寺の観音さまは、穏やかな面相と美しいフォルムで、女性的な印象のある観音立像。在原業平自作と伝わる由緒ある仏像です。おもしろいのは、近年の研究で、文化庁所蔵の観音菩薩立像と、作風や像高、腰の捻りが左右対称で、どうやら中尊を挟んだ脇仏として祀られていた可能性があり、三尊だったかもしれないということがわかったそうです!やはり観音さまなので、阿弥陀三尊でしょうか…不退寺自体も、小さいながらも大変風情のある心落ち着く穴場です♪