私の仏像27・中宮寺・菩薩半跏思惟像 | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪


広隆寺の方が弥勒菩薩なので、
こちらも弥勒菩薩と思われがちですが、
伝如意輪観音菩薩像です。

極めて女性的なアプローチが印象的な菩薩像。
飛鳥時代(7世紀)の作で、クスノキから
掘り出されており、細部には別材も使われている
そうです。
一見銅像のようにも見えますが、
れっきとした木造。
柔らかくまろやかな像容は、
間近で拝観するとより甘美な印象を受ける
希少な仏像です!