古寺行こう・慈恩寺山形県の慈恩寺は、746年、聖武天皇の勅命により、インド僧の婆羅門僧上が開山したのがはじまり、大変長い歴史を持つ古寺です。阿弥陀堂の平安仏、釈迦如来座像は、右手の阿弥陀の印相により、阿弥陀如来像として国宝指定されたのち、平成30年に、寺伝に基づいた釈迦如来にあらためられたそうです。(現在は重文)平成後期の、柔らかく優美な釈迦如来座像、大変安心感のある美仏ですね♪