福島県にある願成寺は、
通称"白水阿弥陀堂"と呼ばれており、
阿弥陀堂と浄土庭園は国宝指定。
鶴が羽を広げたような浄土庭園があり、
北側に阿弥陀堂が。
阿弥陀如来は西方極楽浄土の教主なので、
西側に配置されることが多いですが、
七堂伽藍は南面を旨とする、という仏教の基本に
従い、南北軸が優先されているそう。
浄土庭園といえば、
僕は浄瑠璃寺や円成寺などの庭園を
まず浮かべますが、、、
こちらも特徴的な心休まる浄土庭園と
お見受けします。
阿弥陀堂内部には、
重文の阿弥陀三尊と、持国天と多聞天を
お祀りしているそうで、
こちらも興味津々です!