古寺行こう・新大佛寺三重県伊賀市にある新大佛寺は、重源の伊賀別所に始まるそうです。伊賀別所、というのは、東大寺復興のための出先機関のことで、全国に七ヶ所あったそうです。宝蔵庫に安置される如来座像は、1635年の山崩れで倒壊したため、頭部のみ快慶、体部は江戸時代の仏師、祐慶による補作。お顔立ちが浄土寺浄土堂の阿弥陀三尊を思わせる、快慶独特の穏やかで凛々しい面相ですね♪