古寺行こう・瀧山寺愛知県岡崎市と言えば、徳川家康の生誕地、そして岡村孝子さんの生誕地でもあります(笑)こちらの瀧山寺には、運慶作の聖観音、梵天と帝釈天が祀られていて、こちらも非常に有名な仏像。聖観音は源頼朝の等身大で、X線撮影で、頼朝の歯と思われる納入品が見つかったそうです(゜ロ゜)近年の修復で補色されたそうです。普段、諸行無常そのままの仏像を拝観しているので、運慶作と言われても、なんだか不思議な感覚ですね…