古寺行こう・浄智寺 | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪

北鎌倉にある円覚寺の塔頭、浄智寺。

1281年の創建。


こちらには、三世仏が!


左から、阿弥陀如来、釈迦如来、弥勒如来。



それぞれ、過去・現在・未来の象徴。

大変優美な仏像ですね!

衣の裾を台座まで垂らすのは、
鎌倉地域の作風の特徴らしいです!

そういえばあまり見たことないかも(゜ロ゜)