古寺行こう・飛鳥寺 | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪

飛鳥寺の正式名称は安居院で、

飛鳥大仏で有名な古刹です。



法隆寺金堂の釈迦三尊を手掛けた止利仏師による
釈迦如来座像。
頭部と右手の一部分だけが造像当初のものと
されてきましたが、
最近の研究で、面部と右手部分のほとんどは、
609年当初のものと判明したそうです。

アルカイック・スマイルの典型的な面相で、
何とも言えない安心感があります。

明日香村飛鳥という立地も、
娑婆の疲れを癒すのに余りあるロケーション。

諸行無常の鐘が聞こえてくるようです♪

同じ明日香村の橘寺や岡寺などと一緒に
お詣りするにも好立地な癒しスポットですq(^-^q)