曹洞宗妙心寺派の福嚴寺、
通称「一願寺」さんにて初詣&寺初めでした!
一願地蔵尊は石仏で、寛政年間に熊野参詣途中の汐見峠に安置された後現在の場所に移転、
地元でも霊験あらたかなお地蔵様です♪
今年はおみくじはこちらで引いて「大吉」!!!
あれだけ小吉か末吉しか引けなかった僕が…
2年続けての大吉〜
………………
と思ってよくよく見てみると、、、
願望:かないがたし
おいっ!!!!叶わんのか〜い
失物:見つかるが役に立たぬ
🤣🤣🤣🤣🤣
ということで、
大変充実感のある初詣でありました(*´ω`*)