慈眼院の仏塔・国宝 | 松本景の Pianissimo diary

松本景の Pianissimo diary

音楽の事、お寺巡り、猫との暮らしなど、日常の些細な事まで、徒然なるままに記した日記です♪




大阪の慈眼院は真言宗御室派の古寺。


金堂にはご本尊の薬師如来が安置されているそうです。

塔には金剛界の大日如来が。

残念ながら仏像は拝観出来ませんでしたが、
国宝の塔は隅々まで拝観しました、外から(*≧∀≦*)



石仏が並ぶ境内はなかなか情緒のある風景で、
心休まる非日常空間でした♪

慈眼院の近くには日根神社や総福寺などの
スポットも♪



慈眼院の拝観は事前に連絡、
堂内の拝観は三が日と節分とのことでした!

まったりひっそりとお詣りが
出来て良かったです(о´∀`о)ノ