最後にブログ更新してからの約半月・・・。
いろいろ盛り沢山
期日が迫っていた宿題、気仙沼への支援ボードがようやく完成ホッ
この企画は私のチョークアートの先生からのお話しで先生、生徒含め計28枚が
気仙沼の商店街に寄贈される予定です。
今は殺風景なプレハブの商店街、少しでも華やかに彩りをとの事らしいです。
テーマを海に・・・とのご依頼。
海が題材であればあとは自由に描いていいとの事でしたので、
私は、大漁船と気仙沼の特産品盛り盛り!
気仙沼名産のフカヒレも入れてみたよ 美味しいもんね
ちょっと遊び心で、木枠からはみでたようにしてトリックアートっぽくもしてあります
遠く東京にいて、何もできないけど、せめて商店会が少しでも活気づくお手伝いが
できれば幸いかと思います。
この機会を与えてくれたMAYUMI先生に本当に感謝
宿題してた間にも大きなニュースが・・・。
まずは、ようやく前から予定していた渡米の日程が決まり、ほっ
来月9月27日にアメリカへ。
そんな事もあり、Hさんが食いしん坊の私が食べ物で悔いの無いようにと
あちこちと連れて行ってくれました
31階から横浜港の景色を眺めながらの贅沢ディナー
超高級中華って次いつ食べれるんだろう・・・。
後日、同じくHさんと、やはり同じく横浜グランドインターコンチH 4階のなだ万
ランチコースの温前菜♪
目の前で焼いてくれるヒレステーキ~~~
また食べたい~~~。
Hさん、美味しい食事と楽しい時間をありがとう
あぁ~~ちなみにHさんはとっても素敵な女性ですよ
私とは全くタイプは違うけど、教養もありピアノも弾けて。
おしゃべりしてると時間を忘れてしまうほど、楽しい人です
9月になったら、また会いましょうね~~~
さてさてお盆の頃には韓国から私の可愛いお友達 静ちゃんが彼氏と一緒に来日。
すみだJAZZ FESTIVALにサックスプレイヤーとして参加するという事で、
私も合流
久しぶりに会った彼女は更にきれいになってて、うらやましぃ~~。
背が高くて、スタイル良くて、性格も良くて・・・。
日本語もすごく上手
彼氏は森のくまちゃんみたいな人で日本のアニメが大好きなんだって。
彼のバンドの演奏もすごく良かった
大きなホールだったから迫力あったし。
演奏の後、私と彼女は二人で少しだけ、観光へ。
東京スカイツリーと併設の水族館へ行って来たよ
韓国のお土産に韓国のりとコチュジャン頂きましたぁ
渡米日程が決まり、他にも前の会社の上司ととんかつ屋さん行ったり、
カメラ教室第二弾参加したり。
おとといは健康診断もして来ました。
9月に入ったら、荷造りしたり、送別会があったりととてつもなく忙しくなりそう
ボードもあと3枚仕上げなくちゃいけないし・・・。
のんびりしてられないっ!