自分のお気に入りのお洋服
楽しんで選べてますか?
 
 

もっと楽に、もっと楽しく♡
自分が輝ける未来へ


『自分を後回しにしてしまう毎日』から
『私だけの毎日』へ




【名古屋】 suave
パーソナルスタイリスト
西野 佳子

 

 

 

こんばんは。

いつも、お越しいただきありがとうございます。

 

 

 

 

また、日にちが空いてしまいましたあせる

 

 

 

 

最近も、元気で過ごしてますが、

なんせバタバタしてまして・・・

 

 

私が、

出歩かなければいいんですけどね。

 

 

 

 

ワクワクすることは

勝手に動いてしまうので

どうやら無理みたいです。笑

 

 

 


 

 

 

では、

いつかのコーディネイト

 

 

 

 

 

 

 

 

ラッキーカラーが『グリーン』

と聞いたので

この日はグリーントップスにしてみました。

 

 

 

 

 

 

聞いた、翌日だったので

『私って単純笑い泣き

なんて、思ってたのですが、

 

 

 

 

 

 

先日、お昼のテレビを見ていたら

 

 

 

 

あの、

とってもとってもかっこいい

夏木マリさんも、

 

 

 

『毎日のコーディネイトは

その日のラッキーカラーで決める』

 

 

 

 

って、おっしゃってました。

 

 

 

 センスの塊の夏木マリさん

 

 

 

 

そんな素敵な方の頭の中が少し覗けて

しかも

ちょっとかわいい決め方で♡

 

 

 

ますますファンになりましたキラキラキラキラ

 

 

 

 

毎朝のコーディネイトの決め方

 

 

 

毎朝、時間に追われてバッタバタ

 

 

みなさんは、

どうやって毎日のコーディネイトを決めてますか?

 

 

 

 

私は、

週に半分くらいずつ

『前日決め』『当日決め』

を、使い分けてます。

 

 

 


 

 

 『前日決め』 

 

 

・ちょっとお出掛けしたり

・大切な人に会ったり

・大切な場所に行く時

 

 

 

 

シワやほつれ・汚れをチェックしながら

ハンガーにかけて準備してます。

 

 

 

 

朝、「ほつれ」とかが発覚すると

かなりショック!!

 

 


イレギュラー苦手なので、

慌てるし、

その日のご機嫌がとってもダウンダウン

 

 

 

 

「人からどう見られるか?」

より、

まずは、 

自分のご機嫌で過ごせるためのチェック

を心がけています♡

 

 

 



 





 

 『当日決め』 

 

 

・お天気

・TPO

・気分

 

 

「お天気」は、気温・雨・日差し

 

 

「TPO」 は、場所をわきまえたコーデに加え

 

+ どれだけ歩くか? 

+ 立って過ごすか?座って過ごすか?

+ 誰と過ごすか?

+ 何するのか?

 

を、考えています。

 

 

 





それと…

 

気分♪♪

ここ一番大事!!!

 

 

 

先日のように

・「ラッキーカラー」で決めてもいいし

 

 

 

 

今日は「パリジェンヌの気分♪」

    今日は、「セレブマダムの気分♪」

 

『全体の雰囲気』で楽しんでもいいし、

 

 

 

 

今日の集まり目立たないように「グレーでコーデ」

 優しく思われたいから「ピンクの淡い色のトップス」

 

 

みたいに、

『カラーイメージ』で、

コーディネイトを考えても楽しいですね。

 

 

 

とにかくその日の気分を楽しむ‼︎

 

 


 

 

 



私がよくしてるのは

「朝のアナウンサー真似っこコーデ」

 

 

 

 

朝は、正確な時間を見るため

テレビは付けっ放しにしています。

 

 

 

 

最近のアナウンサーさんは

清楚アピールや

かっちりしたコーデじゃなくて

 

 

 

トレンドや季節感の取り入れ方がすっごく上手。

 

 

 

同じようなアイテムでコーディネイトは

難しいんだけど、

 

 


・色の組み合わせ

・素材感の組み合わせ

・シルエットやバランス

 

 

は、本当に参考になるし

すぐ取り入れらるものばかり。

 

 

 

 

・ネイビーのトップスに白パンツ

・チェックシャツにベージュスカート...

 

 

 

みたいな感じで、

ざっくりとした感じですが、

 

私はよく朝の参考にしています♡

 

 



 

いろいろ考えるのが面倒くさい時は

『朝見たままコーデ』

すっごく楽ちん♪♪

安全パイコーデで失敗ナシ




かなりオススメですよ。


是非是非、試してみてくださいねウインク

 

 

 

 

では、

毎日がハッピーに過ごせますように♪

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきまして

ありがとうございましたイエローハート

 

 

 

 

 

………………………………………………………………
 
【 お知らせ 】
 
・皆さんは、アイテムをどれくらいもってますか?
・持ってるアイテムで、着回しできてますか?
・何と合わせたらいいんだろう?
・いつもと代わり映えがしない
 
 
 
なんて、お悩みありませんか?
忙しい毎日
『コーディネイトのお悩み』って尽きないですよね。
 
 
 
そんなあなたに!
 
 
 
あなたの持っているアイテムの
コーディネイトを考えるだけではなく、
 
 
・持ってるアイテムの傾向がわかる
・次に買い足すアイテムがわかる
・なりたいイメージに合わせたコーディネイトが〈自分で〉できる。
・垢抜けコーディネイトが〈自分で〉できるようになる
 
 
ような
『自分でできる♡
自分をご機嫌にするコーディネイト講座』
 
を、考えています。
 
 
個別オンラインか、グループ講座にするか…
まだ考え中なんですが 笑
 
 
ご興味ある方は、LINEにてご連絡下さいませ♡
 
 
 
………………………………………………………………
 
 

 

 

 

 

 

あなたのなりたいを叶える

アドバイスさせていただいてます。

 

是非、お値打ちな

この機会にご利用くださいませ♡

 

 

7月 ご予約可能日

 
 
平日 10時〜16時 (水曜日は〜15時)
1日1組限定 時間の許す限りなんでも聞いてくださいね>

 

 

【7月】

 

27日(月) 29日(金) 30日(木)

   

 

 

☆ 他の日にちでご希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいませ 

 

MENU

● メニュー

● サービス内容

● 初めまして

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは

LINEでお気軽にどうぞ ↓

 

 

 → ID @557qzhut

 

 

 

  < suave > の取り組み

 

 

お客様に安心してご来店いただけるよう

新型コロナ対策として、

サロンでできることを徹底してまいります。

 

 

 出勤前の検温

 部屋の換気・ドアノブ等の消毒

 施術者の消毒・マスク使用

 

 

また、

体調等が心配な時は、無理をなさらずご連絡くださいませ。

 

 

 どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

ではでは、

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 
  

 

 

名古屋 守山区

パーソナルスタイリング

<suave>

営業時間

平日10時〜16時

 

 

 

 

 

宝石白 通常メニューは こちら

 

☆ お子様連れ・お友達同士でも大歓迎です。

できる限り、ご要望にお答えさせていただきます

 

 

* 場所..自宅サロン(診断)

守山区名鉄小幡駅より徒歩10分 

最寄駅(小幡・茶屋ヶ坂)までお迎え可能です。

駐車場 1台可

 

* お買い物同行(名駅・栄・市内モール)

 

 

パーソナルカラー診断・パーソナルカラー名古屋・顔タイプ診断名古屋・顔タイプアドバイザー・骨格診断名古屋・骨格バランス®診断・骨格バランス®診断名古屋・パーソナルカラー診断・パーソナルカラー診断名古屋・パーソナルカラーアナリスト・大人カジュアル・アラフォーコーディネイト・30代・40代・お買い物同行・ファッションクルーズ・ファッション同行・名古屋おしゃれ・愛知おしゃれ・

 

 
自分のお気に入りのお洋服
楽しんで選べてますか?
 
 

もっと楽に、もっと楽しく♡
自分が輝ける未来へ


『自分を後回しにしてしまう毎日』から
『私だけの毎日』へ




【名古屋】 suave
パーソナルスタイリスト
西野 佳子

 

 

 

こんばんは。

いつも、お越しいただきありがとうございます。

 

 

 

先日、久しぶりに

素敵な方々と美味しいランチに行ってきました。

 

 

 

image

 
 
リネンのストライプ柄メンズ風ジャケットで
カジュアルダウン♡
 
 
 
 

image

 

 

中に着たものは、

ちょっときれいに見えるでしょ 笑

 


でもね、本当は、

トップスもスカートも
カジュアルな普段着用に買ったもの
 
 

 
トップスは、
デニムやコットンレースのスカートに♪

スカートは、
Tシャツやざっくりニットに合わせようかな♪
ってね。
 
 
 

今回はちょっとおめかししたくて
大人っぽく合わせてみました。
 
 

かけ算で印象が変わる

 

いくら
カジュアル好きだからといって、
 

 
トップス×ボトム
どちらもカジュアルなものを合わせると
アラフォー世代
ただの部屋着になる 泣
 
 
 
image
 
 
だから、私はカジュアルにしたい時でも

『上か下か』
どちらかはキレイ目で合わせるようにしてます。
 

 
それが私の思う『大人カジュアル』
 
 
 

 
 
キレイ目ってね、
 
・素材
・色
・デザイン

で、大人が着そうなもの。
 
 
今日のファッションなら、

■  柔らかいツヤ生地・サテン生地は子供は着ませんよね。
 
■  黒やパープル、強い色やこの組み合わせは
あまり子供は使わないですよね。
 
■ 引きずりそうな長いスカートは、やっぱり子供は着ない・・・笑
 
 
 
 
って感じで、
子供があまり着なさそうなものが、
大人アイテム
 
 
 

その、
キレイ目大人アイテム同士を
合わせただけで、
ちょっとしたお出かけ着になるんですね。
 
  
 
それを把握できてると…
 
 


✅ わざわざ、”お出かけ用”に買い足したり
✅ 何着よう???

って、慌てることもない♡
 
 
 
 
ただ、
持ってる洋服の特徴を
 

<色><素材><デザイン>
 

に分解して、
大人っぽい要素が多いものをかけ算しただけ。
 
 
 
 

・仕事用
・休日用
・デート用
・遊び用・・・
 
 
なんて、
『用途別』で、分けてもいいけど、
 
 



 
一度、持ってるものを、
 
<色><素材><デザイン>
 
 
で、理解しておくのも、
用途が広がるし、
コーディネイトも困らなくなるので


本当に
オススメですよ♡
 
 

 
 
51階、初めて行きました♪
 
 
ちょっぴり高所恐怖症あせる
景色が見えない席でよかった笑い泣き
 
 
 

大好きなお肉、たまらんラブ
 




ではでは、

毎日がハッピーに過ごせますように♪

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきまして

ありがとうございましたイエローハート

 

 

 

 

 

………………………………………………………………
 
【 お知らせ 】
 
・皆さんは、アイテムをどれくらいもってますか?
・持ってるアイテムで、着回しできてますか?
・何と合わせたらいいんだろう?
・いつもと代わり映えがしない
 
 
 
なんて、お悩みありませんか?
忙しい毎日
『コーディネイトのお悩み』って尽きないですよね。
 
 
 
そんなあなたに!
 
 
 
あなたの持っているアイテムの
コーディネイトを考えるだけではなく、
 
 
・持ってるアイテムの傾向がわかる
・次に買い足すアイテムがわかる
・なりたいイメージに合わせたコーディネイトが〈自分で〉できる。
・垢抜けコーディネイトが〈自分で〉できるようになる
 
 
ような
『自分でできる♡
自分をご機嫌にするコーディネイト講座』
 
を、考えています。
 
 
個別オンラインか、グループ講座にするか…
まだ考え中なんですが 笑
 
 
ご興味ある方は、LINEにてご連絡下さいませ♡
 
 
 
………………………………………………………………
 
 

 

 

 

 

 

あなたのなりたいを叶える

アドバイスさせていただいてます。

 

是非、お値打ちな

この機会にご利用くださいませ♡

 

 

7月 ご予約可能日

 
 
平日 10時〜16時 (水曜日は〜15時)
1日1組限定 時間の許す限りなんでも聞いてくださいね>

 

 

【7月】

 

20日(月) 23日(木)  24日(金)

27日(月) 29日(金) 30日(木)

   

 

 

☆ 他の日にちでご希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいませ 

 

MENU

● メニュー

● サービス内容

● 初めまして

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは

LINEでお気軽にどうぞ ↓

 

 

 → ID @557qzhut

 

 

 

  < suave > の取り組み

 

 

お客様に安心してご来店いただけるよう

新型コロナ対策として、

サロンでできることを徹底してまいります。

 

 

 出勤前の検温

 部屋の換気・ドアノブ等の消毒

 施術者の消毒・マスク使用

 

 

また、

体調等が心配な時は、無理をなさらずご連絡くださいませ。

 

 

 どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

ではでは、

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 
  

 

 

名古屋 守山区

パーソナルスタイリング

<suave>

営業時間

平日10時〜16時

 

 

 

 

 

宝石白 通常メニューは こちら

 

☆ お子様連れ・お友達同士でも大歓迎です。

できる限り、ご要望にお答えさせていただきます

 

 

* 場所..自宅サロン(診断)

守山区名鉄小幡駅より徒歩10分 

最寄駅(小幡・茶屋ヶ坂)までお迎え可能です。

駐車場 1台可

 

* お買い物同行(名駅・栄・市内モール)

 

 

パーソナルカラー診断・パーソナルカラー名古屋・顔タイプ診断名古屋・顔タイプアドバイザー・骨格診断名古屋・骨格バランス®診断・骨格バランス®診断名古屋・パーソナルカラー診断・パーソナルカラー診断名古屋・パーソナルカラーアナリスト・大人カジュアル・アラフォーコーディネイト・30代・40代・お買い物同行・ファッションクルーズ・ファッション同行・名古屋おしゃれ・愛知おしゃれ・

 

 
自分のお気に入りのお洋服
楽しんで選べてますか?
 
 

もっと楽に、もっと楽しく♡
自分が輝ける未来へ


『自分を後回しにしてしまう毎日』から
『私だけの毎日』へ




【名古屋】 suave
パーソナルスタイリスト
西野 佳子

 

 

 

こんばんは。

いつも、お越しいただきありがとうございます。

 

 

 

 


ラフに休日ファッション↑

 

 




せっかく買った物だもん、

長く大切に着たい♡

 

 

 

いつも褒められる

”いつまでも長く着られるお洋服選び方法”

 

 

  

 

 

①SALEの買い方 → ☆ 

では、すぐ着るものを買う

 

② SALEの買い方→☆ 

では、長く使える色を買う

 

③ SALEの買い方→☆

では、トレンドの主流は買わない

 

 

 

 

 
 


 
今回は、
私が、必ずチェックするところ
『生地』
についてなんですが、
 
 


 
”買い物思考”というより、
 
<生地感の把握方法>
<目の肥やし方の方法>
 
 
って感じですね♪
 
 


④生地について

 
みなさん、お買い物の時、
商品の『生地』って、見てますか?
 
『素材』じゃなくて『生地』
 
 
素材が”レース”とか
”コットン”とかじゃなくて
 
 
「この生地は、丈夫そうかな?」
「これは、色落ち大丈夫かな??」
 
 
っていう意味ね。
 
 
 


 
このSALEの中盤以降の時期ってね、
長く使える『生地』を見極めるのに
一番いい時期だと思うんです。
 
 
 
 
(本当はよくないんだけど・・・)
商品がちょうどよく、くたびれてるから 笑
 
 
 

 
 
セール中盤ともなれば、
いろんな方が商品を触ったり
ディスプレイや配置場所を変えたり・・・
 
 
 
 
商品を普段よりも触る率が高くなるので
ダメージが出やすくなるんですね。
 
 



 
 
特に、
「ニットの毛玉」
「革物のキズ」
「麻のヨレ具合」
「薄い素材の引っ掛け」・・・
 
 
 
普段の時期なら
『B品』として倉庫に返却するんでしょうけど、
 
 

 
この時期は、
 
✔︎ 販売員も気付いてない
✔︎ 小さいものなら販売しちゃおう
 
 
っていうところでしょうか?てへぺろ
( 元販売員の本音です )
 
 
 
 
 
でね、
モノなので、絶対”キズ”はつきます。
洋服は消耗品です。
 
 
 
 
新しいものをストックから出してもらっても、
着たらそのうち”キズ”はついてきます。
 
 
 
 
その、
『ダメージの出方の先取り』
が、今の店頭に出てる商品だと思うんです。
 
 




 
・この生地は、こんなに大きめの毛玉ができるんだな。
・シワが付きやすそうなシャツだな。
・このシアーワンピは、引っ掛けるとビビビーッってなるんだな。
 
 

って、よ〜〜〜く確認してみてください。
 



 

 
 
そして、その生地は
自分にとって
 
 
 
✔︎ 仕方ないと思えるのか?
このダメージはイヤなのか?
 
 
✔︎ 大切に着るものなのか?
普段に着たいから、もっと丈夫な生地がいいのか??
 
 
✔︎ 毛玉をちゃんとお手入れできるのか?
めんどくさいから
毛玉が目立ちにくい色にしてみるのか??
 
 

 
なんて、
自分に置き換えて見てみると
ちょっと先取りしやすくなります。
 
 

 


 
私は、
クリーニングより自分で洗濯したい派♪
 
なので、
生地の丈夫さは必須!!
 
 
『見て・触って・洗濯表示』
確認してからしか、絶対買いません。
 
 
 
 
 
お客様にもよりますが、
ショッピング同行の時にも
 
 
お忙しい方や
子育て中の方には、
丈夫そうな生地しかおすすめしてませんウインク
 
 
 
 
 
 
 
商品のデザイン・色だけではなく
『生地感』も一緒に見る!!
 
 
 
 

コレを癖つけておいて、生地感に強くなると

 
 
・すぐヨレるもの
・引っ掛けやすいもの
・毛玉が目立ちやすいもの
 
 
とかが、すぐわかるようになってきます。
 

 

 
 
 
これわかると、すっごい『楽』ですよ〜!!
 
お買い物の失敗がグーーーーーンと減ります♪
 
 
 
 
 
これは、本当に経験でしかないです。
 



ぜひぜひ
ショップでじっくり
『生地感』の確認してみてくださいね。
 
我ながら、
こんなマニアックなこと言う人
見たことない 笑
 
 
 
 


 

ではでは、

毎日がハッピーに過ごせますように♪

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきまして

ありがとうございましたイエローハート

 

 

 

 

 

………………………………………………………………
 
【 お知らせ 】
 
・皆さんは、アイテムをどれくらいもってますか?
・持ってるアイテムで、着回しできてますか?
・何と合わせたらいいんだろう?
・いつもと代わり映えがしない
 
 
 
なんて、お悩みありませんか?
忙しい毎日
『コーディネイトのお悩み』って尽きないですよね。
 
 
 
そんなあなたに!
 
 
 
あなたの持っているアイテムの
コーディネイトを考えるだけではなく、
 
 
・持ってるアイテムの傾向がわかる
・次に買い足すアイテムがわかる
・なりたいイメージに合わせたコーディネイトが〈自分で〉できる。
・垢抜けコーディネイトが〈自分で〉できるようになる
 
 
ような
『自分でできる♡
自分をご機嫌にするコーディネイト講座』
 
を、考えています。
 
 
個別オンラインか、グループ講座にするか…
まだ考え中なんですが 笑
 
 
ご興味ある方は、LINEにてご連絡下さいませ♡
 
 
 
………………………………………………………………
 
 

 

 

 

 

 

あなたのなりたいを叶える

アドバイスさせていただいてます。

 

是非、お値打ちな

この機会にご利用くださいませ♡

 

 

7月 ご予約可能日

 
 
平日 10時〜16時 (水曜日は〜15時)
1日1組限定 時間の許す限りなんでも聞いてくださいね>

 

 

【7月】

 

15日(水) 16日(木) 17日(金)

20日(月) 23日(木)  24日(金)

27日(月) 29日(金) 30日(木)

   

 

 

☆ 他の日にちでご希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいませ 

 

MENU

● メニュー

● サービス内容

● 初めまして

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは

LINEでお気軽にどうぞ ↓

 

 

 → ID @557qzhut

 

 

 

  < suave > の取り組み

 

 

お客様に安心してご来店いただけるよう

新型コロナ対策として、

サロンでできることを徹底してまいります。

 

 

 出勤前の検温

 部屋の換気・ドアノブ等の消毒

 施術者の消毒・マスク使用

 ペットボトル での、ドリンクサービス

 

 

 

また、

体調等が心配な時は、無理をなさらずご連絡くださいませ。

 

 

 どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

ではでは、

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 
  

 

 

名古屋 守山区

パーソナルスタイリング

<suave>

営業時間

平日10時〜16時

 

 

 

 

 

宝石白 通常メニューは こちら

 

☆ お子様連れ・お友達同士でも大歓迎です。

できる限り、ご要望にお答えさせていただきます

 

 

* 場所..自宅サロン(診断)

守山区名鉄小幡駅より徒歩10分 

最寄駅(小幡・茶屋ヶ坂)までお迎え可能です。

駐車場 1台可

 

* お買い物同行(名駅・栄・市内モール)

 

 

パーソナルカラー診断・パーソナルカラー名古屋・顔タイプ診断名古屋・顔タイプアドバイザー・骨格診断名古屋・骨格バランス®診断・骨格バランス®診断名古屋・パーソナルカラー診断・パーソナルカラー診断名古屋・パーソナルカラーアナリスト・大人カジュアル・アラフォーコーディネイト・30代・40代・お買い物同行・ファッションクルーズ・ファッション同行・名古屋おしゃれ・愛知おしゃれ・

 

 
自分のお気に入りのお洋服
楽しんで選べてますか?
 
 

もっと楽に、もっと楽しく♡
自分が輝ける未来へ


『自分を後回しにしてしまう毎日』から
『私だけの毎日』へ




【名古屋】 suave
パーソナルスタイリスト
西野 佳子

 

 

 

こんばんは。

いつも、お越しいただきありがとうございます。

 


 



 

せっかく買った物だもん、

長く大切に着たい♡

 




 

そんな、私の

”いつまでも長く着られるお洋服選び方法”

 


  



①SALEの買い方 → ☆ 

では、すぐ着るものを買う

 

② SALEの買い方→☆ 

では、長く使える色を買う

 

でした。

 

 
 

 

③ 『デザイン・トレンド』について

②で終わるはずが、まだ続きそうです 笑
 
 
 

ファッションビルをいくつか回ると

今のトレンドが見えてきます。

 

 

 

雑誌やSNSだと、

好みや特徴が出てしまうので、

街をサラーっと全体的見るのがおすすめ。

 

 


 


 

 

先日、サラーっと見た感じで

トップスでいうなら

 

 

 

・透け素材

・リネンシャツ

・リネンシャツワンピース

・フレンチスリーブブラウス

・サテン生地シャーリングブラウス

 

 

 

 

あたりでしょうか?

今期はよく見かけました。

 

 

 

 

 

どのアイテムも、可愛いですよね。

とっても、惹かれました♡

 

 

 


 

でもね、

 

 

どこのショップも置いてあって

セールになってるってことは・・・

 

 

 

 

きっと、

『そのアイテムはトレンド終了なのかな???』


っていう、一つの目安になります。

 

 

 

 


 

まだ続くトレンドなら、

値下げはしないだろうし、

 

 

 

今の時期なら、

きっと『新作』として、色違いが出てるはず。

 

 


 




 

だからね、

どこのショップでも見かけて
セールになっているようなアイテムは...
 
 
 
 



 
私は、買いません!
 
(※ 割り切って、着倒すのはありだと思いますよ。)

 

 

 


 

セール品を買う時は、
 

 
・そのショップのオリジナルデザイン
・ベーシックアイテム
・デザイン性の強いもの
 
 

 

トレンドはあまり関係ないのもを

意識して買うようにしてます。

 

 

 

 



そういったアイテムは、

わかりやすいトレンドではないので、

 

 


 

次のシーズンに着ても、

流行遅れ感は出ないものが多いです♡

 




そこがポイント上差し

 




 


長い時期着ることができる服選びは、

『トレンドの見極め』が大切。


 

 

 


 

 

 もし、トレンドに乗りたいなら

シーズン初めがおすすめですよウインク

 

 

 

 

 







 

ではでは、

毎日がハッピーに過ごせますように♪

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきまして

ありがとうございましたイエローハート

 

 

 

 

 

………………………………………………………………
 
【 お知らせ 】
 
・皆さんは、アイテムをどれくらいもってますか?
・持ってるアイテムで、着回しできてますか?
・何と合わせたらいいんだろう?
・いつもと代わり映えがしない
 
 
 
なんて、お悩みありませんか?
忙しい毎日
『コーディネイトのお悩み』って尽きないですよね。
 
 
 
そんなあなたに!
 
 
 
あなたの持っているアイテムの
コーディネイトを考えるだけではなく、
 
 
・持ってるアイテムの傾向がわかる
・次に買い足すアイテムがわかる
・なりたいイメージに合わせたコーディネイトが〈自分で〉できる。
・垢抜けコーディネイトが〈自分で〉できるようになる
 
 
ような
『自分でできる♡
自分をご機嫌にするコーディネイト講座』
 
を、考えています。
 
 
個別オンラインか、グループ講座にするか…
まだ考え中なんですが 笑
 
 
ご興味ある方は、LINEにてご連絡下さいませ♡
 
 
 
………………………………………………………………
 
 

 

 

 

 

 

あなたのなりたいを叶える

アドバイスさせていただいてます。

 

是非、お値打ちな

この機会にご利用くださいませ♡

 

 

7月 ご予約可能日

 
 
平日 10時〜16時 (水曜日は〜15時)
1日1組限定 時間の許す限りなんでも聞いてくださいね>

 

 

【7月】

 

15日(水) 16日(木) 17日(金)

20日(月) 23日(木)  24日(金)

27日(月) 29日(金) 30日(木)

   

 

 

☆ 他の日にちでご希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいませ 

 

MENU

● メニュー

● サービス内容

● 初めまして

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは

LINEでお気軽にどうぞ ↓

 

 

 → ID @557qzhut

 

 

 

  < suave > の取り組み

 

 

お客様に安心してご来店いただけるよう

新型コロナ対策として、

サロンでできることを徹底してまいります。

 

 

 出勤前の検温

 部屋の換気・ドアノブ等の消毒

 施術者の消毒・マスク使用

 ペットボトル での、ドリンクサービス

 

 

 

また、

体調等が心配な時は、無理をなさらずご連絡くださいませ。

 

 

 どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

ではでは、

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 
  

 

 

名古屋 守山区

パーソナルスタイリング

<suave>

営業時間

平日10時〜16時

 

 

 

 

 

宝石白 通常メニューは こちら

 

☆ お子様連れ・お友達同士でも大歓迎です。

できる限り、ご要望にお答えさせていただきます

 

 

* 場所..自宅サロン(診断)

守山区名鉄小幡駅より徒歩10分 

最寄駅(小幡・茶屋ヶ坂)までお迎え可能です。

駐車場 1台可

 

* お買い物同行(名駅・栄・市内モール)

 

 

パーソナルカラー診断・パーソナルカラー名古屋・顔タイプ診断名古屋・顔タイプアドバイザー・骨格診断名古屋・骨格バランス®診断・骨格バランス®診断名古屋・パーソナルカラー診断・パーソナルカラー診断名古屋・パーソナルカラーアナリスト・大人カジュアル・アラフォーコーディネイト・30代・40代・お買い物同行・ファッションクルーズ・ファッション同行・名古屋おしゃれ・愛知おしゃれ・

 

 
自分のお気に入りのお洋服
楽しんで選べてますか?
 
 

もっと楽に、もっと楽しく♡
自分が輝ける未来へ


『自分を後回しにしてしまう毎日』から
『私だけの毎日』へ




【名古屋】 suave
パーソナルスタイリスト
西野 佳子

 

 

 

こんばんは。

いつも、お越しいただきありがとうございます。

 

 

 

せっかく買った物だもん、

長く大切に着たい♡

 

 

そんな、私の

”いつまでも長く着られるお洋服選び方法”

 

 

 

 

前回は①というコトで → ☆

 

『今足りない、すぐ着れるものを買う!』

 

でした。

 

 

 


 

 

 

SALEで気をつけるコト
① 今、足りない物を買う
② 使える時期を考える

 


② 使える時期を考える

 

書いていたら、超長くなったので

先に『結論』書いときます。

 

 

 

『着るアイテムは、実際の季節に合わせて、

”色”で先の季節を意識する♡』

 

です。

 


 

 





 

もうね、

アラフォー世代、無理は禁物!!

今、心地よいものしか着れません。笑

 

 

 

例えば、

 

9月って、秋のイメージですが、

 

実際は残暑厳しく、

まだまだ、熱中症対策も必須!!

 

 

 

特に、

年寄り子供の体調管理も

気をつけなければならない主婦にとっては、

 

 

まず、自分の体調管理が一番大切。

 

 

 

 

そんな時期に

オシャレだからと言って

秋っぽい物を着る〜〜

 

 

なんて、本当に無理です。

(販売員時代は、よくやってましたあせる

 

 



 

だからね、

実際に着るアイテムは、

 




『今』

・自分がちょうどいい

・楽に過ごせれるもの

 


 

ここ、一番大切!!

 

 


 

 


 

で、お題の

『セールで長く着れる洋服を買うには』

 

ですが・・・

 

 


 

基本、

 

春物  3〜5月

夏物  6〜8月(〜お盆前)

秋物  9〜11月

冬物 12〜2月

 

 

 

上差しこの季節で季節感を取り入れてます。

 

 

 


 

今は、7月半ば。

 

お盆の頃には、

ショップもずいぶん秋らしくなるでしょう。

 

 

 

お盆明けまで、あとどれくらいありますか??

 

 

< 約1ヶ月 >

 

 

 

暑いからといって

約1ヶ月のための、超夏服を買いますか?

 

 

 

暑いけど、

まだ半袖着る10月くらいまで使える洋服を

買った方がよくないですか???

 

  


なんですよね。

 






 

10月まで使える夏物って・・・

 


 

素材やデザインはそのままで

『色』や『柄』で落ち着かせるコト

 

 

だと思ってます。


 



・ちょっと濃いめの色にしたり

・ちょっとくすみのある色にしたり

・落ち着いた柄にしたり...

 

 

 

これなら、

暑さを我慢しなくても、

秋を楽しめます。

 

 

 


 

今回は、セール時期なので、

秋まで使える夏物を例えにしましたが、

 

 

 




基本は、全部コレ!

 

 

①   今足りないもの

② 使える時期を考える 

 

 



 

11月に買い物するなら、

「今使えるニットだけど、

梅春にも使えるちょっと淡い色にしようかな♡」

 

 

 

3月に買い物するなら

「今使えそうなカーディガンだけど、

夏にもきたいから、ちょっと鮮やかな色にしようかな♡」

 

 

 

を、常に考えてお買いものしてます。

 

 

『半歩先取り♪』

の感覚です。

 

 

 

だから、

すっごく今のトレンドを意識したり

左右されたりもないし、

 

 

買ったけど、結局、

着るタイミングを逃したあせる

 

 

ってコトも無くなります。

 

 


 





 

長くなりましたが・・・

 

 


 

以前は、

着る時期の短いものばかりだったので

 

 

とにかく、とにかく数がいる!

『こんなに洋服あるのに、着るものない〜』

 


なんて、言いながら

服を買ってばかりいました。

 

 

 

 

でも、今は、

買わなくてもなんとかなるようになったし

 

 


去年のものでも、

コーディネイト次第で褒められ服になってます。

 

 

 

やっぱり、この


・選ぶ力

・着回す力

 がついてくると、





溢れる情報や世間に

振り回されることがなくなるので

すっごく自分も楽になってきました。

 



 

 

一人でも多くの方に、

この

楽に楽しく♡

 



が届きますようにラブラブ

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきまして

ありがとうございましたイエローハート

 

 

 

 

 

………………………………………………………………
 
【 お知らせ 】
 
・皆さんは、アイテムをどれくらいもってますか?
・持ってるアイテムで、着回しできてますか?
・何と合わせたらいいんだろう?
・いつもと代わり映えがしない
 
 
 
なんて、お悩みありませんか?
忙しい毎日
『コーディネイトのお悩み』って尽きないですよね。
 
 
 
そんなあなたに!
 
 
 
あなたの持っているアイテムの
コーディネイトを考えるだけではなく、
 
 
・持ってるアイテムの傾向がわかる
・次に買い足すアイテムがわかる
・なりたいイメージに合わせたコーディネイトが〈自分で〉できる。
・垢抜けコーディネイトが〈自分で〉できるようになる
 
 
ような
『自分でできる♡
自分をご機嫌にするコーディネイト講座』
 
を、考えています。
 
 
個別オンラインか、グループ講座にするか…
まだ考え中なんですが 笑
 
 
ご興味ある方は、LINEにてご連絡下さいませ♡
 
 
 
………………………………………………………………
 
 

 

 

 

 

 

あなたのなりたいを叶える

アドバイスさせていただいてます。

 

是非、お値打ちな

この機会にご利用くださいませ♡

 

 

7月 ご予約可能日

 
 
平日 10時〜16時 (水曜日は〜15時)
1日1組限定 時間の許す限りなんでも聞いてくださいね>

 

 

【7月】

 

15日(水) 16日(木) 17日(金)

20日(月) 23日(木)  24日(金)

27日(月) 29日(金) 30日(木)

   

 

 

☆ 他の日にちでご希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいませ 

 

MENU

● メニュー

● サービス内容

● 初めまして

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは

LINEでお気軽にどうぞ ↓

 

 

 → ID @557qzhut

 

 

 

  < suave > の取り組み

 

 

お客様に安心してご来店いただけるよう

新型コロナ対策として、

サロンでできることを徹底してまいります。

 

 

 出勤前の検温

 部屋の換気・ドアノブ等の消毒

 施術者の消毒・マスク使用

 ペットボトル での、ドリンクサービス

 

 

 

また、

体調等が心配な時は、無理をなさらずご連絡くださいませ。

 

 

 どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

ではでは、

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 
  

 

 

名古屋 守山区

パーソナルスタイリング

<suave>

営業時間

平日10時〜16時

 

 

 

 

 

宝石白 通常メニューは こちら

 

☆ お子様連れ・お友達同士でも大歓迎です。

できる限り、ご要望にお答えさせていただきます

 

 

* 場所..自宅サロン(診断)

守山区名鉄小幡駅より徒歩10分 

最寄駅(小幡・茶屋ヶ坂)までお迎え可能です。

駐車場 1台可

 

* お買い物同行(名駅・栄・市内モール)

 

 

パーソナルカラー診断・パーソナルカラー名古屋・顔タイプ診断名古屋・顔タイプアドバイザー・骨格診断名古屋・骨格バランス®診断・骨格バランス®診断名古屋・パーソナルカラー診断・パーソナルカラー診断名古屋・パーソナルカラーアナリスト・大人カジュアル・アラフォーコーディネイト・30代・40代・お買い物同行・ファッションクルーズ・ファッション同行・名古屋おしゃれ・愛知おしゃれ・