こんばんは。
今日はこれで最後にします。
そろそろ10万km目前ということで定番ですがekやミラージュ用のコイルに交換しました。
純正は高いのでNGKのコイルに。。。
ついでにボルトも新調。
品番
コイル:U5388
ボルト:MF911157
コネクタ:90980-11261(←トヨタの品番、三菱ではハーネス一式の発注になります)
写真は無いですがコネクタ交換時に1個破壊してしまいました😭
アイ用のコイルに戻す際はコネクタも新調せねば。。。
元々のコネクタは品番:90980-11349(←トヨタの品番、三菱ではハーネス一式の発注になります)
続いてイグニッションスイッチ。
アイ、というか1990年台後半くらいからの三菱車全般?の泣きどころっぽい気もしますが定番の消耗部品のようでしたので交換しました。
ところでMR449457という品番も出てくるのですが何が違うのだろう。。。?
今回は冒険せずにみんカラでの実績があるMN113754を発注しました。
下側のステアリングコラムカバーを強引に外してアクセスしました。
手前のハーネスがちと邪魔でした😅
写真では分かりづらいですが消耗していました。
ちなみに新しい方にコネクタを挿したらACC状態になっていて焦りました。。。
とりあえず家の鍵を穴に突っ込んでOFF位置にし無事に装着。