【備忘録:113295km】ABSバルブリレー、ヘッドライトリレー、ドアスイッチを交換 | けいランダーのブログ

けいランダーのブログ

最近スライドドアミニバンに熱い眼差しを送る自分に気付きながらも、子育てに向かない三菱アイとパジェロジュニアの2台体制で頑張っている1児の父です。

こんばんは。

 

先日忘れていたABSバルブリレーとヘッドライトリレーを交換しました。

ついでにドアスイッチも。

 

 

品番:MB184198

うちの子はリレー上空に後付けの配線が大量にあったので付け外しに苦労しました😅

 


コネクタを外すスペースが無かったので、先にナットを外してリレーを動かしコネクタを外しました。
取り付けも先にコネクタを挿してからリレーを固定。

リレーを固定している車体側のブラケットが軟いので変形に注意。。。

 

ヘッドライトリレーは別に交換する必要は無いと思いますが気分的に😅
 

 

運転席足元にあるエンジンECUブラケットに付いている2つのリレーです。
確かハイビームが上側でロービームが下側だった気がします。
品番:MB627895

 

ドアスイッチも特に不具合は無かったものの部品が入手出来るうちに交換しておきました。
 

 

運転席側はコネクタになっていますが線が短いので取り外しに苦戦😅

 

 

品番:MB698713

 

 

助手席側も交換。
助手席側は250型のギボシ端子で直接接続されており、線の短さも相まって運転席側以上に苦戦😅

 

 

品番:MB818520

 

これで気分的にスッキリしました。