【備忘録:96291km】ISOFIXトップテザーアンカーの取り付け(その2) | けいランダーのブログ

けいランダーのブログ

最近スライドドアミニバンに熱い眼差しを送る自分に気付きながらも、子育てに向かない三菱アイとパジェロジュニアの2台体制で頑張っている1児の父です。

こんばんは。

 

ドライスタートプロテクション投入ついでに後回しにしていたスポンジ部の加工を行いました。

カバーを上手くハメるためにはスポンジを斜めにカットする必要があります。


 

現物を当てがい黒いマジックで下書きをしてからカッターで切りました。

 

 

加工後。

 

 

カバーをハメてみたところ。

 

 

これでテザーアンカーもちゃんと使えそうです。