アイちゃんルーフラッピング | けいランダーのブログ

けいランダーのブログ

最近スライドドアミニバンに熱い眼差しを送る自分に気付きながらも、子育てに向かない三菱アイとパジェロジュニアの2台体制で頑張っている1児の父です。

 こんばんは!

けいランダーです。

 

我が家のもう1台の車、アイちゃんのルーフラッピングに関する話です。

 

 

花粉の時期に洗車をサボり気味だったためか、ハセ・プロさんのマジカルアートシートが無惨な姿になってしまったので、邪道ですが上からアストロプロダクツのラッピングシートを貼り付けてみました(^_^;)

 

 

3m×1.5mのシートを購入し、1.66m×1.06mにカットしました。

 

大着をして、洗車せずにパーツクリーナーで拭きましたが、本来は下地は丁寧に処理した方が良いでしょうね(^_^;)

アンテナは外した方が作業しやすいので、外してシートを上に載せ、所々マスキングテープで固定しました。

その後、シートを半分裏返して、折り目のところの剥離紙だけハサミで切り半分にした後、屋根のど真ん中から貼り付け開始しました。

シワは適宜伸ばしながら1時間半ほど掛かって全面に貼り付け完了。

 

最後は不要なところをカットして隙間に押し込み完成。

ところどこらシワはあるもののまぁまぁな仕上がり。

アストロさんのカーボンシートは、粘着力は若干弱いものの、気泡が抜けやすいように裏面に溝があるので貼りやすく、何より値段が安いので気軽に貼れますね。

 

来年の夏くらいに全塗装しようかと思っているので、最低1年は持つことを願っています(笑)

それと、マジカルアートシートも含め綺麗に剥がれてほしいです(^_^;)