「ダンスはステップではなく、互いのからだとからだの接触面が生み出す

バランスで推進力を得て踊るものだ」

そんな一節があります。

 

筆者が初歩的ステップを覚えたばかりの頃、ダンス歴の長い男性に

組んでもらった時、「君とじゃダメだ」と否定されたシーンに出てくる言葉です。

ワルツでスーッと踏み出して決まった瞬間は、セ○○○なんかより気持

いいのだと言われ、だったらうまくなってやろうじゃないかと思ったという

エピソード。

 

パリでダンスを習い覚えた著者は大変苦労されつつも、今は

人生のパートナーとともに競技にも挑戦している方です。

すべての種目の歴史まで書かれていて、たとえば、ワルツは社交・外交に

必須の教養だった時代もあるけれど、

もっとさかのぼれば、風俗を乱すとして禁じられていた時代もあった

……なんて興味深い話が10種目それぞれについて知ることができます。

 

よくよく考えてみれば、

ラテンとスタンダードじゃ着るものからして全然違うし、

発祥の地も歴史も違う。

それでも10種目まとめて「社交ダンス」とするのって、

暴挙といえるぐらいすごいことですよね。

だけど、だからこそ飽きないともいえるわけで。

 

ダンスの成り立ちについて学びたい人にはおススメの一冊です。

 

ランキングに参加中です。よろしければポチってくださいね。


社交ダンスランキング