高月まつり Bプリンス文庫 小山田あみ ☆☆☆☆


2カップル有り

幼馴染カップル

貴族的イケメン3高男(古っ!)× 鼻っ柱の強い美人

電波系猛烈押しかけLOVE

電波系不思議ちゃん(年下御曹司)× 貧乏マンション管理人

一つ屋根の下物
ヘタレ攻、しっかり受


 入居者から管理人まで妙齢の男だらけの

ボロマンシオン(マンションというのもおこがましい)

202号室の鷹左右(たかそう 攻)

永年の募る想いから、ついに隣人小鳥遊(たかなし 受)

の部屋の壁を破壊して穴を開けた!!

 一方の小鳥遊は小さいことは自分が上から目線で

面倒をみてやった鷹左右のここ最近のエリートぶりに

戸惑いつつも昔から昼夜問わずのLOVELOVEモーションに

複雑な感情を隠しきれず・・・。

 この他 電波系迷惑御曹司×アイドル管理人の2本立て。

 お久しぶりの高月先生。

相変わらず、わらかしてくれます(笑)

この先生の言葉選びって独特ですよね。

例えば

鷹左右独白

(「頼もしい幼馴染が、恋愛の対象」となる

 パスワードを、思春期に入った13歳の春、

 通りすがりの神様に、こっそり教えてもらった)

鷹左右×小鳥遊の恋愛模様を心配する住人たちの会話

 「ご近所にバレなければ大丈夫。

  俺たちみんな、蛤のように口が固い」

 「しかし、蛤は、火で炙られたらパカーンと口を開けます」

 「だから、炙られないよう、みなで結束すれば大丈夫だって」

それに、高月さんの攻キャラはみんな電波系です(トホホ)

鷹左右さんにしても恋愛成就のため2人の部屋の壁を

勝手にぶち壊す強引さや、

日常会話の何でもを変な例話にしてみたり。

 2組目のカップル、

204号室に新しく越してきた東堂さん(攻②)なんか

まんま電波系で、幼い頃からいっしょの

こきたないウサギのぬいぐるみ「ウサコ」に

話しかけ、いつでも一緒。

管理人雪村さん(受②)への想いもノーブレーキ暴走中!!

 でもみんなイケメンで2人とも迷惑なくらい前向き嗜好の

攻キャラなんですよね。そんなヘタレ気味の攻には

やはりしっかり勝気な受がお似合いのようですね。

 それでも両者ともかなり強引な攻に押し切られてます。

 とにかく高月さんの独特文章でツラレ笑いながら

一気に読み進んでしまう作品です。

 それに、小山田先生のイラストは

攻、受ともにりりしくて眼福です。

 気のせいか、先生のイラスト久しぶりにみたら

変ってきたような気がします。

横顔に安定感だでてきたような・・・。

(高階佑先生のイラストに似てきたような、、、

 でも好き!)