かわい有美子 幻冬社ルチル文庫 金ひかる ☆☆


あえて カップリング決め付けて読んでほしくないので カプ配置は載せないことにしますね

・水瀬智宏 有名新学校 高等部からの外部編入生 主人公 子どもっぽくて人見知りしない明るい性格

・伊集院篤ヒサ(ヒサ 漢字出ず) 水瀬と同学校同学年 内部生 名家子息だが家庭内が複雑で荒れていた時期もある 水瀬を自分たちのグループに誘う

・浅井とおる 水瀬達同級生 内部生 IQ160~の天才児 だがそのため孤独もかかえる

・東郷馨 水瀬達同級生 内部生 水瀬達同級生 寡黙で大人びた姿とは違い、以外に優しく繊細な青年 両親が離婚して金銭的悩みと寂しさを感じている


一言で言うと甘酸っぱい恋の話

A→B B→C のように 

最初はただ中がいいだけの仲間が

新しい異分子が加わることで化学反応を起こし、

友情→恋情へ ままならない幼い恋と友情との葛藤。

完全なるホモではない少年が 

その人が気になりだし、側にいるとホッして

(あ~ これは恋?!)

(でも、男同士なんて不毛! 嫌いになってほしくないし こんな気持ち誰にも言えない!)

なんて あーでもない でも こうしたい 

なんて もんもんしちゃう初々しい未成年達の恋!

いろんな作品のBL達も

一番最初の恋はこうやってはじまっていくんだろうね~


ネタバレですが

この作品は カプが完結してません

水瀬→東郷 伊集院→水瀬  東郷→水瀬

だけど 意外に魔性な水瀬の優柔不断さが

読後、東郷とのカプで安定するかな ちょこっと不安です

東郷も本番H許してもらえるのか 水瀬の意外な身持ちの難そうなところに苦戦しそうですね

また 伊集院の良い意味での執念深さ(ガッツ)も簡単にひきさがらず、なでしこJAPANばりの大逆転起こしてくれそうですし、

そんな余韻も楽しい作品でした


なんだか ドロドロしていないときの吉原理恵子先生の学園モノ「幼馴染み」とか思い出しちゃいました