元教員で今は専業主婦、子ども3人の母親です。

   長男→ 私立中高一貫入学後不登校。そこから通信制高校 高2 
   長女→ 私立中高一貫校 中3 ゆるーい部活に入ってのんびり女子校満喫中
   次男→ 中学1年生 5年生の9月より支援学級に在籍。自閉症スペクトラム&ADHD

 

 

 

そういえばまだこのブログでは

伝えていなかったですね。

 

 

 

 

自宅で細々と個人塾をやっております。

1対1もしくは1対2。

テスト前だけ&長期休みだけなどなど

の申し込みあり。

 

 

 

 

中2から英語を教えていた

Kちゃん。

第一希望だった私立高校の

推薦をゲットでき

無事合格しましたキラキラ

 

 

 

 

 

内申で理科を上げる必要があったので

そのときはどきどきでした。

90点以上という注文なんだもん。

 

 

 

彼女はずっとその学校へ

行きたかったからね。

良かった良かったニコニコ

 

 

 

 

 

 

もう1人のIくんは

無事公立の推薦ゲット。

合格いたしました。

普通科ではないし、内申に関わる時期は

教えてないしね。

テスト前に1回ずつぐらいかなあ。

 

 

 

 

本格的に来たのは12月よ。

公立希望だったけど

私立も受けるからそのためには

役に立ったかな。

真ん中のコースで受かるか

ギリギリだったもんね。

過去問渡してもやらないから

もう部分的に塾でやらせたった。

 

 

 

 

 

英語はほぼ満点なんだけど

それ以外が残念。

基本的な知識が欠けて

穴だらけ。

 

 

 

 

今回合格できて良かったよ。

受かったけど、入学前に苦手を

無くすとまだ通塾するそうです。

 

 

 

 

Kちゃんも高校英語につながるように

中学英語の復習をやっています。

みんなやる気だわ。

 

 

 

 

長期休暇だけ来てくれるYちゃんは

公立の一般受験。

夏休みのときはその志望校で

大丈夫か?と思ったけど

冬休み一緒にやったら

成長してたびっくり

 

 

 

 

 

模試の活用の仕方。

苦手な社会の勉強の仕方とか

教えた結果が出てるわ。

ふだん社会やっていないけど

話を聞いてやばいレベルと思って

特別にやったわ。

 

 

 

 

もうすぐ中3の子も卒業。

寂しいですが、嬉しい出発ですね。

まあ、ママ友の子なので

その後も話が聞けますけど。

 

 

 

 

 

中学受験も高校受験も

大学受験も自分の分析。

わからないところをわかるように

していく作業。

 

 

 

 

どれも共通な気がします。

 

 

 

 

長男は先日塾まで自転車で行ってきました。

中学生のときを思うとすごい行動力。

 

 

 

 

 

中学受験が終わり、合格者の招集があり

繰り上げ合格もあったでしょうか。

うちは連絡待ったけどなかったですね。

 

 

 

 

 

でも、今の学校がベストだったんだと

思います。

私達が学校を選んだのではなく

学校があなたたちを選ぶのです。

的なことを中1のときにお話があったそうです。

 

 

 

 

 

どの中学に入るかが大事でなく

中学に入って何をやるかが大事だと思います。

算数の模試で偏差値50ぐらいの娘が

今や数学上位。

 

 

 

 

入学はゴールではなく

通過点。

それはどの段階でも言えると思います。

 

 

 

 

 

 

せっかく入学したのだから

今までやってみなかったこと

やっても良いのかも。

 

 

 

 

 

小学生のときしか知らないお友達は

うちの娘を見たらびっくりすると思います。