中学に入学して初めての懇談会。

母は何を言われるかドキドキしてました。

三者面談なので娘と公共交通機関で行ってきました。

 

 

 

いつもと違うルートで行ってみました。

旅行みたいでちょっとだけ楽しかった母ですゲラゲラ

予定時間よりだいぶ早めに到着を目指したおかげで涼しい図書室内を見学して

よく借りる本のエリアを教えてもらいました。

 

 

 

 

5分前に教室前に行ったらもうすでに前の方が終わっていたのですぐに順番が。

簡単に言うと

 

 

何も言うことはありません的な感じです。

(本当に何も言わなかったわけではないですよ)

 

 

 

 

成績もこちらから言うことは無し。

各教科の先生から困ってますという話も無し。

一人でぽつんとしているわけでもない。

考えが大人びている

 

という感じでした。

質問はありますかと聞かれましたが、友達関係だけでしたので

あっという間に終了。

1人も知り合いがいない学校に来ましたが、娘はがんばっているようですニコニコ

 

 

 

 

 

おとなしくて(優しくて)誰かのために動こうとする子に自然と友達が集まってきます

と先生が話してくださいました。

娘はいつも3人グループでいるみたいですが、他の子とも絡みがあるようで

安心しました。

 

 

 

2学期はどんなことを質問しようかもう少し考えます。

ただ、成績が下がったらそこかな。

英語を習っていたわけではないので、英語は理解するのに時間がかかります。

夏休みに母塾で英語と数学を強化する予定ウシシ

 

 

 

 

 

娘の担任の先生は、たまたま娘の好きな教科の先生なんです。

以前出欠の紙に一言付けたしたことがあって、先生もそれをご存じです。

今日もその話をしたら、そのことを知る前、先生も授業の様子からそう思っていたようです。

授業に気合を入れていますとおっしゃってました。

 

 

 

 

 

中学受験のときと比べると、日ごろから宿題があるおかげか、基本的に定期テスト対策も

娘が自分で計画して勉強しています。

受験の時より下手するときちんと勉強できてますニヒヒ

わが娘ながらよくやるなあと感心してます。

 

 

 

6年間でいろんな出会いがあって、自分で進むべき道を決めてもらえたらいいなと思います。

 

 

 

 

通知表をもらいましたが、息子の学校とまた評価の仕方が違うなあという印象。

通知表の順位を上げるほうが大変そうです。

5教科は良いですが、実技教科がいまいち(音楽は良かったけど・・・)

我が家の特徴が出ております笑い泣き