今日は久しぶりにお友達とおしゃべりしました。

家族ぐるみでお付き合いがあるおうちです。

長男とK家の長女ちゃんが同級生。次男とK家の二女ちゃんが同級生なんです。

性別は違うけど、タイプが似ていて仲良しなんです。

 

 

 

みんなマスクして離れておしゃべり。

2か月振りに会いました。

久しぶりだったのでK家ママとたくさんしゃべってきました。

仕事は同業で、私の以前の勤務先からK家ママの勤務先へ異動して方が多く

共通の知り合いが多いんです。

 

 

 

今回の知事の言葉で、再開に向けていろいろバタバタだったようです。

31日までだと思って考えた課題や再開後の日程、再開後のリスク回避など

18日から準備期間を設けたといっても、現場は何週間も何か月先も見通して

計画を立てています。

 

 

 

長女ちゃんは地元中学校へ通っていますが、先生方が休校中に見られるように動画を作ったようです。

でも、再開が早まったから学校で同じ内容をやるけど、自宅で見られたら見てねという

感じになりました。

10本以上は作ったようですびっくり

 

 

 

現場のいろんな話や学年が変わって新しい担任のお話などいろいろお話できてよかったです。

いつもはいっしょにランチもするのですが、さすがに自粛。

早くみんなでいつものようにわいわいとご飯をいっしょに食べたいです。

K家ママは何でもおいしいとすごく褒めてくださるので、作り甲斐があります爆  笑!!

 

 

 

 

長女ちゃんのクラス担任が若い先生で、クラスのメンバーも優等生の子が多い印象。

落ち着いたクラス編成です。先生を助けてくれる子ばかり。

まったく面識ないですが、思わずがんばれと応援してしまいました。

 

 

 

私とK家ママが勤務している市は人手不足のようで、もうやらないと思ってましたが

悩みますね。

30代の方の退職がそこそこいます。結婚だったり、今後も同じような働き方が続くと思い、

違う道へ行かれたかた。

 

 

 

話を聞いてすみませんと思ってしまいました。私も退職した身なので。

でも、今家庭が落ち着いているのは私が仕事を辞めたから。

時間的にも気持ち的にもゆとりがあります照れ

長男も今、やりたいことが増えてきて少しずつエネルギーがたまってきたようです。

学校が本格的に始まったわけではないので、今後またどうなるかわかりません。

 

 

息子がどんな選択をしたとしても、認めてあげたい。

自分で考えて決めたほうがよい。

どうしよう。困るよねと親が思っていても思っていなくても彼によい影響はない。

自分(母親)が困るから、心配だったり不安だったりするのか自問自答しています。

どーんと構えたいけど、完璧にはまだできない。

取り留めのない話になってしまいました。

 

 

 

がんばれ私。