信州お泊りツー ③ 帰路編 |  スマイルのブログ
9月15日(火)

3日目の朝、辛かった昨夜の事もすっかり忘れ
シャッキーーーンと気持ちよく目覚めました~。
お天気は今日も快晴晴れ  

朝風呂から戻るときにガレージをちょっと覗くと

ほぉ~十数台も停まってるんだ~
イメージ 1
夕食の時、ライダーさんらしき人は2人だけでした


朝食を済ませてガレージに行くと
奈良から3連泊したというライダーさんただ一人
みなさん素泊まりのようでサッサと出発しちゃいましたね

私たちも、さぁー出発

ところが・・・
バイクの後輪が重いなぁ~」

流石にレッドバロンのお宿、工具はしっかり用意されてます
空気圧を測ってみると
イメージ 2
  ヒェ~~~アセアセ  ゼロ~~~
3個目のアクシデント発生でーす!!

家でもしっかり空気圧を測って来たのに・・・
その時も少し減っていたのでエアーコンプレッサーで
キチンと入れてきたそうですが。

空気を入れ良く確認しても分からない
見た目ではパンクしてるような事もないしムシが緩いのかな?と
注入口に唾を付けてみても漏れてる気配はない

スタッフさんにもお手伝い頂き、バイクを傾けタイヤをクルクル確認
「何も刺さってる様子は見えないですね~」
アレコレと2人で原因を見つけようとしても分からない

空気漏れはすぐに起きそうもないので、
取りあえずはこのまま走ってみることにしました。

カイザーベルク穂高の前で
イメージ 3


後方に見えるのは常念岳方面かな?
イメージ 5

犀川を渡り長峰山展望台に到着
イメージ 4


これは何を表してるのかな~?
イメージ 7


展望台に昇ると北アルプスの山々と安曇野が一望で~すドキドキ
イメージ 6


眼下には黄色のパッチワークのような田園風景が見えます
イメージ 8

3~4年前に来た時には朽ちて昇れなかった展望台が、
こんなに立派な展望台に替わってました。
イメージ 9

1日目の陣馬形山からの絶景を見られなくて残念でしたが
この長峰山から素晴らしい風景を見ることができたのでOKで~すドキドキ

後はひたすら我が家に向かうだけ、もちろんクネクネ道が続く下道でにひひ
初めて走る国道143
信号付きのトンネルがあり、ここもまた国道299の十石峠に
負けず劣らずの酷道
イメージ 10

クネクネクネを堪能した後は、道の駅あおきでランチです
イメージ 11

期限限定の「こまゆみ冷やし蕎麦」
限定に弱い~         今回のツーでは初めてのソフトクリーム
イメージ 12イメージ 13










あぁ~食べ過ぎちゃった~ ぐるしい…

へぇ~かかし祭りもやってたようです
イメージ 14


上田から佐久を通り、いつもの十石峠で休憩
イメージ 15

今回のツーは16℃~24℃の気温が多かったようです。
ここ十石峠は20℃、ちょうど中間の気温ですね。
イメージ 16
やはりメッシュジャケットの季節ではなくなりましたね~。

ここで長野県から群馬県に入り、志賀坂峠で埼玉県

お尻が痛くなっちゃったので秩父ミューズパークで休憩
ゲルザブを使えればいいんだけど、シートが高くなり足が届かない


銀杏並木も少し色づいてきましたよ~
イメージ 17


17時40分  無事に帰還
ダンナのタイヤも走行中は何も起こらずホッとしました。

3日間の走行距離  870km




アクシデントのその後 ①蜂刺され

蜂に刺された手首はこの状態
イメージ 18

翌日に病院に行きお薬を頂いてきました。
今は大分腫れも引き快方に向かっていますが
赤みはしばらく残りそうな感じです

アクシデント ② スマイルの腹痛
スッキリ出してからは全く問題ありませ~んにひひ
いつもの元気いっぱいで動き回ってま~す


アクシデント  ③ タイヤの空気漏れ
タイヤはやはりパンクしていたようです。
自宅で空気をパンパンに入れてみたら僅かに空気が漏れてる場所を発見!!

       こんなん刺さってました~プンプン
イメージ 19
タイヤの溝に隠れて見えない場所に刺さっていたそうです。
金属片のような物
こんな物が刺さる場所なんて走ってないし…
出発前日にも空気が抜けていたことから、今回のツーリング中ではないのかも?

パンク修理はダンナが自分で直したので、これも一件落着です!!

いろいろな事がありましたが、無事に帰ってこられたので
記憶に残るツーリングになりました。
それでも楽しかったで~す