ブログ名を明日ライブするメンバー達に一世代前のタイトルだよねとか最近からかわれているcakeこと宇都圭輝です。
いや~7月終わっちゃいましたね。
引っ越しやら大阪やら色々ありましたが、まずは大阪のショルダーキーボードセミナー。
がらでもないのに先生になってきました(笑)
学生さん演奏しているとき温かい目で皆みて下さり緊張しなかった。。。優しい;;
以下写真です。


どうでしょう!中々先生しているとおもいませんか?(笑)
このセミナーを受講された生徒さんは大阪を中心とした学生さん達で
高校・中学校軽音楽系クラブコンテストに出場される方々だそうです。
そのコンテスト名も『スニーカーエイジ』
いやぁ、僕もこういうのに出たかった。今年で35回って凄く由緒正しいイベントですよね。
ショルキーはギタリストと同様に前に出て動いたりパフォーマンスにも最適なので是非是非派手に演奏して優勝してもらいたいところです。頑張ってください|^^
そして、HoneyWorksに加入してからやらせて頂いてるピアノアレンジ企画『ハニピ』の第2弾を先日投稿させて頂きました。
今回は学校生活を思い出してアレンジしました。派手さはあまりなくてもちょっと物悲しい感じですとか色々盛り込んだつもりです。
是非是非聴いてみて下さい。
で今回もマスタリング・エンコードして頂いたしっちゃんこと使徒君、やーこことヤマコ先生ありがとう!!
そしてそして!!明日いよいよETAですよETA!E・T・A・・・あんまり言っているとPTAみたいですね(笑)
スーパーアリーナは初めてですので僕自身もドキドキですわ!!
どんなセトリになるかはお楽しみです。
ではでは今日はこの辺で!