7月28日の

【経血トレーニングのススメ】講習会に

参加してくれたみゆきさんラブラブ

 

(この時も写真を撮り忘れた・・・汗

 

 

 

何年も前から布ナプキンの使っていて、

経血コントロールも出来ていたみゆきさんラブラブ

 

 

 

ハードなお仕事を再開したこの機会に

もう一度経血コントロールを見直そうと、

【経血トレーニングのススメ】講習会の参加音譜

 

 

 

布ナプキンを使っていて、

経血コントロールもできるってだけでも、

他の参加者の皆さん

「すご~~いキラキラ

となっていたのに、

 

 

 

なんとみゆきさんビックリマーク

 

娘さんに小学校4年生で初潮がきた時、

布ナプキンしか渡さなかったそうです!!

 

 

 

「『ナプキン』とはこれのことよ」

 

「世の中には布ナプキンしかないのよ」

 

と、布ナプキンを渡し、使い方を教えたびっくり

 

 

 

そして高校1年生になった今でも、

布ナプキンしか使っていないそうビックリマーク

 

 

 

「ぜひ詳細を娘さんに聞いてくださいビックリマーク

 

と、必死にお願いグラサン

 

 

 

経血トレーニングインストラクターの

私の究極の目標

 

『ネイティブ経血コントローラーを作る』

≪詳細ブログ≫

 

 

 

そのための目標の1つが

 

『学校の教科書に経血トレーニングを載せる』

≪詳細ブログ≫

 

 

 

初めて聞いたネイティブ経血コントローラーおねがい

 

 

お年頃も娘さんの気持ちも考えず、

 

そんな娘さんに聞き出す

お母さんの苦労も考えず、

 

頼み込んだ私てへぺろ

 

 

 

そして先日待ちに待った報告が届きましたラブ

 

 

 

おはようございます!
大変大変遅くなりましたが、レポートをお送りします♡

【娘へのインタビュー】
✤生理周期
自分でしっかり認識してる訳では無いが、月に一度。おそらく、私とだいたい一緒なので
28日周期
✤生理期間
4日間(3日で終わることもある)
✤トイレ・排血回数
覚えてない。が、排泄をしたい時に行って、一緒に排血できている。
特別意識したこともないけど、便の時はたしかに血が多く出ている。その時はだいたい生理は3日間で終わる。
✤ナプキンを変えないのは?
そもそも汚れないから。汚れても少しだし、気にならない。
✤夜にトイレに行くか?
いかない。
「夜モレ?は?全く言ってる意味がわかりません...」と笑
(CMでもあってるやん?夜用ナプキンとか!て言っても、ホントに意味がわからないらしいです)
✤生理痛は?
ない。困ることは特に思いつかない。
✤生理が来るのがわかるか?
わからないけど、トイレに行ったら出るから「あ、始まった。」という感じ。

こんな感じでした~!
もっと聞いた気もしますが...。
あまり嫌がって話してくれないので。
と言っても、生理のイメージは?て聞いたら「別に...」だったので、年頃が故にあまり話さないってことだけかと思います笑
しかし、とても良い機会になりました~♡

そして、私の生理ですが。
やっぱり、気が緩んでいたのが大きい!笑
講座後に、初トライでは7日フルであったんです。
きっちりの量で真っ赤な排血。
なんでやろう?と思ったんですが。
身体の緊張は、緩まない分、排血をスッキリ出来ないんだなと。
その後の生理は3回ありましたが、4日で終わってます。
だいたい、1.5~2時間おきのトイレ。でも、2時間ではナプキンが汚れています。
まだまだ、ノーナプキンまでは行かずです。
あとは、やっぱり、身体の中からの改善ですかね!
ピラティス習いに行かないとなぁ...♡

 

 

みゆきさんラブラブ

 

高校1年生の多感な娘さんが

月経の話など、

お母さんに話したくないのは当たり前ニヤリ

 

よくぞここまで聞いてくださったチューラブラブ

 

 

 

 

しっかし、ネイティブ、さすがですキラキラ

 

 

ナプキンが汚れずキラキラ

夜のつたい漏れの意味がわからないキラキラ

 

 

 

娘さんは年々感謝の気持ちが

大きくなるでしょうね照れ

 

布ナプキンを渡してくれたお母さんへラブラブ

 

 

 

いつか根掘り葉掘り聞かれた

意味が分かるでしょうね照れ

 

自分の月経生活の貴重さをキラキラ

 

 

 

チェック娘がいる

チェック娘は使い捨てナプキンを使っている

チェック娘は月経に悩んでいる

 

そんなあなたビックリマーク

 

経血トレーニングを始めれば、

すぐにネイティブ経血コントローラーと同じ、

ストレスフリーな月経生活になりますよ音譜

 

ぜひ娘さんを連れて、

【経血トレーニングのススメ】講習会へ

お越しくださいウインク

 

 

【経血トレーニングのススメ】
講習会スケジュール

 

・10月27日(土)19:00~20:30
 ももちパレス(福岡市早良区百道2-3-15)
 詳細&お申込み
下矢印

https://keiketsutraining.p-kit.com/page0002.html

 

・11月17日(土)19:00~20:30
 ももちパレス(福岡市早良区百道2-3-15)
 詳細&お申込み
下矢印

https://keiketsutraining.p-kit.com/page0002.html

 

経血トレーニングの具体的な方法やコツを
お伝えする講習会♪
講習会後のフォローアップ付き!
だから効果が続々出ています♪
一緒に経血トレーニングを始め、
月経生活を楽にしませんか?

 

現在は福岡市内で開催しておりますが、
出張講習も承っております♪

ホームページよりお気軽にご相談ください。