京都滋賀整理収納研究会のブログ

京都滋賀整理収納研究会のブログ

ブログの説明を入力します。

京都、滋賀在住の整理収納アドバイザー1級取得のメンバーで勉強会や年に一度、リレーセミナーも開催しています^_^ ただいま、メンバーも募集中♪お気軽にお問い合わせくださいね♪ 2022年度勉強会は夏にIKEA、秋に外部講師またはメンバーでの勉強会を開催予定!
Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!

 

長岡京市の整理収納アドバイザー

田中 万美ですニコニコ

 

先日のリレーセミナーに

ご参加くださり、ありがとうございました。

 

遅くなってしまいましたが、

セミナー終了後に頂いていた質問に

お答えしていきたいと思います。

 

 

Q.子供と話し合って決めるということでしたが、

 決められない子供には、どのように声掛けしたらいいですか?

 

セミナーの中で、

整理する時や、収納場所を決める時は

親子で話し合って決めましょうとお話しさせていただきました。

 

うちの子供もそうなんですが、

決められない、決めることが苦手な子もいますよね。

 

まだ子供が小さくて決められない、という場合は

親が様子を見ながら、

整理したり、収納場所を決めてあげてもいいと思います。

(今あまり使っていなさそうなモノは、

別の部屋に移動するなど)

 

 

3~4歳以降の子供で、決めることが苦手な場合には

以下のように声掛けをしてあげるといいと思います。

 

整理のとき

・好きな○○はどれか教えて?

・お気に入りの○○はどれ?

 

収納場所を決めるとき

・どこに置いたら片付けやすい?

・○○を置く場所作っておかない?

 

などです。

 

どの言葉が、ピンとくるか分かりませんが、

決められなくても

怒ったり、焦らせたりしないこと。

 

子供の意見を尊重して、合わせてあげる

ということが大切になります。

 

今すぐに決められなくても、

何度か声掛けをしていくうちに

少しずつできるようになると思いますので、

ぜひ習慣化して、続けてみてくださいね。

 

 

Q.おもちゃボックスの木の収納棚は、

どちらのものになりますか?

 

セミナー内でご紹介した、我が家のおもちゃの収納棚は

こちらになります↓

 

 

使用している商品は、

 

IKEA TOROFASTトロファスト

です。

 

その上に、コーナンの

ラックにもパレット

という商品を置いています。

 

こちらは、棚板(パイン集成材)が

別売りですので、ご注意ください。

 

 

参考になれば幸いです音符