野球の 長嶋 野村 落合 3段活用 | 一発出来茶太郎

一発出来茶太郎

つぶやき
バーチャル旅気分
旅行気分を味わって下さい
https://ippatudekichatarou.com/

まず

『うーん こう構えたら シュウーッと 行って バン なんだよね〰️』


『お前 そんなに拳に力入れて 力んで振ってんのか?』


『構えは 力まず インパクトに合わせてく そうするとバットが素直に出てくる』


なんなんかな?


でも 皆さん理論は理解してて の反復練習なんだと


思うんですけどね💦


イチロー 大谷 選手辺りになると


ここに 力学 や 入射角とか 入ってきて


ゆっくり 余裕を持って 構え 力まないことで


振り出しの初速を 速くして インパクトの


打点に 速く到達するようにする


そして インパクトの瞬間に 力を込めて 振り抜く


でも フォロースイングには 綺麗に抜けるよう


力を抜く


的なね


あちき 前にも書いたけど 一瞬がスローに感じる


草野球レベルですが 子供の頃は


目を瞑ってしまう癖があったんですよ


でもね そこそこ当たるので 気にしなかった


見ろとは👀教わるのですが💦


でも 草野球で バッターボックスに立ったとき


子供の頃の教えで バットは短めに持つ


振り出しの軌道は ストレートに合わせ


見ていたら 振り出し後に  外へ変化


すかさず 握りを弱め バットを伸ばして


ファール対応


これね まあ草野球なので 


110㌔ぐらいかも知れませんが💦


数秒間の間の出来事なんです


レースや 高速でも たた同じ感覚あります


この辺なんですよね💦👅


子供に初めてプラモデルを作らせたとき


バリをカッターで 取れと ニッパーの後も


カッターで平らにしろと


彼は 見事に 指を切り その後遠ぶん 


プラモデル造り しませんでした


バッティングセンターで 低学年ぐらいの子が


必死に 80㌔で振ってるのですが😢💧


ションベンカーブ的な 球道に 低学年では


合わせられないし 声掛けはしたかったのですが


母子家庭か?一般家庭の お母さんのみ


見たいだったので ナンパとか 思われるのも


やだし 帰りましたが お母さんにおねだりして


何度もチャレンジ してて


レベルスイングを教えて上げたかった


先ずは 楽しむ事 当たる楽しみ


それから 楽しいから 続けたい


その後に 技術的な事で 良いと思うんですね


娘の塗り絵も 色鉛筆でも 色のトーンを変えると


立体感が出るよ って 教えて 嫌がられたし


先ずは 入りの ハードルを低くして


楽しませる が メイン


だと そこから 感じて 導き出しました


長嶋さんと野村さんの間が王さん?


長嶋さんの話で 畳がすり切れるぐらい


振ってたって 結局は


同じ繰り返しで 体が反応する


そこと ある意味 感覚で 瞬時の対応


速い球は 無理なので 良く見て 落ちる前か


落ちた後 高校でも 変化球への対応は

 

そう教えますよね👅💦


なので その高さに合わせて 平らなスイングで


当たる喜びを 感じられるように してあげて


欲しいですね💦


あちき 中学年ぐらいで  リンクで


オヤジに手を繋いで貰い 滑った時も


まだ クロスができなくて カーブで


ドンドン 離れ 転んだんですね


『ばか 足をクロスすりゃ良いだろう!』


って まだできないて思ったけど 


言い返せなかった👅😅💦


先ずは 楽しむ が一番 そこから


偉人は生まれるのかも知れませんね👅💦