先日2月3日は節分でしたね。皆さまいかがお過ごしでしたか?

節分を楽しまれましたか?

私は、休日だったので、京都市内の節分祭に行ってきました。

鬼やらいの時間だけものすごい人でびっくりしました。

豆まきの福豆は一つもゲットできず残念でした。えー

次回こそは、ゲットしたいです爆  笑

おはようございます。

今日は昨日ほどではないですが、雪が降っています。

今朝の積雪状況は、写真の感じです。

(注)決して、カーブミラーが低いわけではありません。爆  笑

 

今日は、車で出歩かないようにしようと思います。

今朝の気温は国道の温度計が-4度になっていました。

8時過ぎから雪が降りだし、10時頃には運動公園は真っ白になっていました。

 

このまま天気予報通り大雪になりそうです。

今日は、温かく、とても良い天気です。

報告が遅くなりましたが、1月から運動公園管理事務所が移動しました。

今までの管理棟の隣の建物(クラブハウス)の1階が受付事務所になりました。

 

 

受付時用の駐車スペースを用意したのですが、土のためなのか、滑って入りにくいですガーン

無理して駐車スペースに入れなくても大丈夫ですが、迷惑にならない止め方でお願いいたします。

皆さまにはご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。
この冬は、雪が積もないかな?と油断していましたが、やっと雪が積もりました‼️


これから、雪が降る日が増え、運動公園を使えない日が増えそうです。


昼頃から、雪が降ったり、止んだりしています。
このまま冬本番になるのでしょうか?

久しぶりのブログです。

気が付けば、紅葉が散っていました。( 一一)

 

 

今日の天気予報では、高雄は見ごろだと言っていましたので、高雄に行かなくては!!

 

 

運動公園の通路脇に野菜っぽい物が生えてきたなぁ。まっ、直ぐ枯れるだろうと思い、ほっといていたのですが、今日気が付いたら、実が!!ポーン



そう、スイカが出来ていました🎵
食べれるのでしょうか?もう少し育てて見ようと思います。

今日は昼から雨が降ってきたのですが、運動公園の男性管理人さんが作業し続けてくれて、クラブハウスの入り口付近に階段が出来ました。

まだ土台が固まっていないので、しばらく乗らないでください。