こんにちは


長男くんの三者面談でした。
高校生になると、
担任の先生と保護者の接点が、
ほとんどありません。
今回も、何を話すん?って
長男くんに事前にリサーチ。
ほぼ、時間割と進路の話とのこと。
受験したい大学や学部も
ほぼ定まっているので、
問題なーい

担任の先生、
想像以上に若くてびっくり

通学に時間がかることを話した時に
乗り換え何回?ってなって、
3回ですって答えた時に、
あー❢❢〇〇区ですか?となり、
はい、そうなんです、〇〇駅ですって答えたら、
実家が地元ですって

クラスにあまり馴染めていないことも伝えたら、
同じようなタイプで、
話しやすそうな子を教えてくれたり、
とても話しやすい先生でした。
母の私が
ぼっちでも平気な所があるので、
子どもたちも大勢でわーー❢❢っていうより、
少人数が好きみたい。
高2の冬に修学旅行があるので、
数人でも話せる子ができたらいいな

ROOMも見てね(ㅅ´ ˘ `)
↓↓↓
