ウチはいつでも気ままにお天気

ウチはいつでも気ままにお天気

日々感じたこと、ちょこちょこ書いていけたらなあ・・・。
「気ままにお天気」、よろしくね♥♥♥

☆IT'S A BEAUTIFUL DAYS☆

こんにちわ。けいです。

2007/7 子ども用品店でバイト中
 チマチマ子どもと話せて楽しいです。
 妊婦なのでそろそろ仕事も辞めることに...
 でも、自分ももうそろそろママになるからね。

2007/10 10月になりました。もうすぐ出てきてくれるかな?

2007/10 AM0:00 元気な男の子が生まれました
名前は「はる」です。どうぞよろしくお願いします。

2008/10 HAPPY 1ST BIRTHDAY!
ますます元気な「ハルサウルス」です。親は振り回されてへとへとですよ?
 
*保育の仕事に復帰しました。

2009/10 HAPPY 2ND BIRTHDAY!
乗り物好きなオトコノコになりました。おしゃべりだいすき! 半端ないです…
 
*仕事の方では「クラス担当」をするようになりました。事故のないようにとハラハラしながらもがんばっています!

*こんどは屋内アミューズメント施設スタッフ! イベントで小学生や幼児さんと遊んだり、安全管理やメンテナンス(おもに掃除)をやってます。

2010/10 HAPPY 3RD BIRTHDAY!
遊びもだいぶダイナミックになって来ました。はしご遊具も上手にあがります。

2011/10 HAPPY 4TH BIRTHDAY!
保育所では幼児クラスに進級し、お兄さんらしくなってきたかな?

2012/5 AM4:00 元気な男の子が生まれました
名前は「つむ」です。どうぞよろしくお願いします。

2014 「気ままにお天気」10周年!
びっくり。拙い日記ですが、細く長く続けていきたいです。

2015/5 Happy 3rd BIRTHDAY!
兄ちゃんにいじめられて、泣いたり怒ったりするけど、後腐れなく、ひょうひょうとしているつむくんです。

*久しぶりのお仕事はやっぱり「保育」!
 新設の保育園アップ職員同士・子どもたちとなかよく続けていきたいです。

2017/5  HAPPY 5th BIRTHDAY!
つむさん、大きくなりました。水泳、がんばってます。

2017/10 HAPPY 10th BIRTHDAY!
はるさん、ついに10歳! そろばん、がんばってます。

☆保育士経験を生かしつつ、楽しく子育てしていきたいです☆





Lilypie - (SXhM)







Lilypie Kids Birthday tickers

コメントは承認後のUPなので、返事は遅くなることがあります。
でも、コメントください! お待ちしていますラブラブ



今日は渋谷にドラマ展のグッズを受け取りに行こうと思っていたのだけど、入荷が遅れているとのことで、テレビ局の夏祭りだけ行って来ました!


 夏祭り前に恵比寿駅に寄って、推しの名前が入った提灯を眺める…という推しイベントを入れて、同行したつむさん(小6次男)に「それの何がおもしろいの!? 早く行こうムカムカ」と怒られた笑い泣き

↑撮るのヘタか! いいの、現地で見て満足したから
恵比寿滞在たったの5分(笑)


夏祭り会場では社員食堂で唐揚げ定食を食べて、ダイヤモンドシライシさんのブースでポストカードを作って、持ち込みのドラマキャラクターぬいぐるみを並べて写真撮る。

撮影地(伊東)まではなかなか行けないので、都内に出張してくれてありがたい!

いつか現地(ほけきょ庵さん)で、ろくろクルクル陶芸してみたいなぁキラキラ

↑彩りプラス(プチトマト🍅とマヨネーズ持ち込み爆笑)

↑現地のドラマPRボード(この写真でポスカ作ったよ)
↑撮影地再現ブース
↑ぬいちゃん持ち込みはわたし、アクスタはツイ友さん

最後はつむさんの推し活に協力。
東京駅キャラクターストリートにあるカービィカフェpetitでグッズ(ハンドタオル)とカービィプリンを買って帰宅しました。

ショップのお兄さんが「(スター型)食パンの賞味期限が今日ですので、本日中に『吸い込んで』ください」と言ったのがナチュラル過ぎて、はーい!と返事して受け取りが済んだあとで「んびっくり!? いま、『吸い込んでください』って言ったよね!?」とつむさんに確認してしまいました爆笑


行ってきました、プラチナチケット舞台「死の笛」。

ファンクラブからでもチケットが取れず、わたしも追加抽選でやっと取れましたキラキラ

なのに高額転売チケットが多すぎて、とても腹が立ちます!

どうにかならなかったのかな…?


「劇場アツイよ」だったり「夕立あるかも」だったり、自分も汗かき暑がりだったりそれでいて冷房で風邪ひいたりするので、服装に悩みました…。
今日は、ベトナムアオザイ風ロングシャツ(7部袖)。汗や雨で濡れても速乾! 7部袖でヒジが隠れているので、寒すぎない!
この時期のお出かけにぴったりでした。
(案の定、開場前にちょっと雨に降られた雨)
帰る頃には止んでいたので、よかった自転車(家から最寄り駅まで今日は自転車)!

草月ホール3階席。
でも2階や3階は1列しかないので、前に身を乗り出して観ても、大丈夫。
物を落とさなければ観る姿勢はフリーだったので、気持ちがラクだったかもw

上手側席だったので、遣都くんが見上げる演技の時には表情がすごくよく見える席でした。(まるで見つめられてるようなw)
ちょいちょいオペラグラスを使って観たりして。
以下、ネタバレもあります。
(わかりづらい風にはしたけど、いちおうアナウンス。)

生演奏、音声、演技に笑って泣いて考えさせられるところは、先日の舞台「メディスン」を思い出します。
「メディスン」を観た遣都くんの感想「次の舞台での参考にしたい」と言った意味が感じられるようでした。

安田さんが演じる「男」は「うらみ」や「かなしみ」の思いを持たされた存在。陰の雰囲気が渦巻いて苦しそう。
遣都くんが演じる「男」は「恋する気持ち」を持たされた存在。陽の雰囲気が漂って楽しそう。カタコトのセリフも相まって、幼さ(若さ)や可愛らしさが感じられます。
(お子さんの動きや表情を模したのカナ?と思うところもありました。)

舞台やストーリーには戦争や死、生きる(仕事する)モチベーションの源、生き返った死体などのSF?が交ざっていて不思議な世界でした。
家に帰ってから思ってみれば、👻夏らしさ👻を出したのかなぁ(たぶん違う)と思ってみたり。
遣都くん、色白だから熱量から肌の色がピンク。観ていた方の「可愛い」の感想は、たぶん動きやセリフだけじゃないと思う!(中学の友だちが色白で肌や髪の色素が薄い美少女だったの、思い出す。今どうしてるかな、元気かな?)
最終的には差別についての話もありました。
うまく言えないけど、2人舞台とは思えないほどすごく迫力を感じました。
(→ちなみに、まだパンフレットは読んでいないです。)

今日2回目のカーテンコールではチェロ奏者さんも登場して、たくさん拍手してきました。
終演放送の後も拍手に応えて登場してくださって、2人が手を取り合って「やったぞ!」とばかりに2人で両手を挙げていました。

ホントは何度も観たい、配信やディスク・再演もあればいいのになぁ…。


明日は東京楽。
その後は札幌・大阪での公演があります。
スタッフ・キャストの皆さんが元気にお仕事されますように!

熱中症警戒アラートが続き、ホント異常な暑さ☀️うちの方は夕立さえナイ…


この暑さの中、小学校の面談に行きましたよタラー

14時代のいちばん暑い時間に、

職場自転車超速8分(会議やってたの途中抜け)

学校階段ダッシュ(4階まで)ダッシュ

小学校(遅刻5分、面談15分)学校

自転車10分ダッシュ職場

自分で設定したとはいえ、ぶち倒れるんじゃないかとハラハラしました…


さて、内容。

生活面では、つむさんが思っているほど「ぼっち」じゃないよ。

周りの子がすごくよくしてくれてる(ちゃんと希望を伝えられているのだろう)。

ただ「自分の理想がある(そうなれてないから不安、自信がない)のかも」とのこと。

掃除も委員会も任されたことは、しっかりとやり通しているので「そのまま突っ走れ~!と思ってます」by担任

友だちや先生に期待をかけてもらうのは、(今のところ)嬉しいようなので「そのまま突っ走れ~キラキラ」by母


勉強面では、「約分が苦手かも」。

最後まで計算が済んで大きい数になってから約分しようったって、そりゃ先生もできないわぁ…って言ってるとのこと。

約分するタイミングですかねぇ。

塾に行ってない分、考え方は完全に彼の理解によるところなので、解き方が独特なのかも笑い泣き

あとは「算数ドリル」「国語ドリル」が進んでいない(解いていない問題もある)ようなので、まとめがてら夏休みにしっかりと進めようね~キラキラ


春田さんと牧くんなのか?
圭さんと遣都くんなのか?
答えは「全部おれ」
確かにそうだし、そう言ってのける遣都くん、めっちゃ推せる。

うちにもディスクが届きました。
本編は「ん(  -_・)?」と思うところがあり、先駆的だったS1と比べられないところもありますが、なにしろ春田さんと牧くんをもう一度演じてくれた圭さんと遣都くんに感謝を伝えたいキラキラ
そして人生大波小波あるなかで、また幸せに暮らしている2人に会いたいなぁおねがい

4クラス持ち回りで行う誕生会。

7月は誕生会と七夕会を一緒に行います。

あまり時間が長くても子どもの集中力が切れちゃうし、小さい子ほど飽きてしまう…ということで、いつもプログラム作りに悩んじゃう。


今回のメインの出し物は、以前働いていた方が寄贈してくれた「たなばた」の紙芝居。

しかも手作り!

本物の折り紙飾りやらキラキラビーズが付いていてキレイ✨

全3枚にまとめてあって、ゆっくり読んでも3分もない!

その分、アドリブやら他の部分で時間を使える✨


さすがに紙芝居だけじゃ早く終わり過ぎでは?ということで、「各クラス担任から」みんなが作った飾りの説明をしてもらいました。

いろんな人(各クラス担任)が入れ替わり立ち替わり話をするので、子どもたちも良く聞いてくれました。

たなばたのうたを歌って終わりの言葉をいったところで、写真撮影準備で「ちょっと待ってて!」という指令が…アセアセ

ちょっと待っててって言ったって、大人じゃないんだから、立ち歩きやら言い争いからのケンカやら起きないとも限らない。


「じゃあ、手遊びうたを1コやってイイ?」と、比較的長めの手遊びうたを、子どもたちと対話しながらやってみた(対象は主に幼児さん。2歳児さんはクラスでも時々うたっているのでそこそこご存知)。

    

こぶたがみちを(ブーブー♪)

あるいていくと(ブーブー♪)

なんだかとっても いいけしき

(なになに? なになになに?)

けしきをたどり あるいていくと

くびがのびて くびがのびて ……

きりんさんになっちゃった!

(うそ! うそ! うそうそうそ!)


こぶたがみちを(ブーブー♪)

あるいていくと(ブーブー♪)

なんだかとっても いいにおい

(なになに? なになになに?)

においをたどり あるいていくと

はながのびて はながのびて ……

ぞーうさんになっちゃった!

(うそ! うそ! うそうそうそ!)


こぶたがみちを(ブーブー♪)

あるいていくと(ブーブー♪)

なんだかとっても いいおとが

(なになに? なになになに?)

おとーをたどり あるいていくと

みみがのびて みみがのびて ……

うさぎさんになっちゃった!

(うそ! うそ! うそうそうそ!)

↑元ネタはこれだけど、全部同じではないですw

周りの保育士も盛りあげてくれて(盛りあげ上手な皆さんで助かる…)、子どもたちが楽しんでくれて、外部のカメラマンさんにも「(手遊びうたのまねっこをする)かわいい子どもたちの姿が撮れました!」とお褒めいただいて、演ったわたしがいちばん楽しかった爆笑ピンクハート


最近、休みたい病にかかっていたけど、すっかり機嫌がなおり気分上々ですキラキラ