昨年は
私;819万8千円
夫;807万円
でしたが、
私が6月からベア+15,000円/月
夫が昨年3月まで-40,000円/月
だったため、今年は
私;850万
夫;820万
→世帯年収1670万
くらいかなぁと思います
(私が1月と3月に残業30時間ずつ→+10万ずつだった為その分もプラス)
(仲の悪い)弟夫妻(妻850、弟750)には負けたくない...笑
残業30時間と聞くとなんて事ないけど、毎日残業できるわけではなくて、確か5日間くらいで30時間分の残業をこなしていたのでなかなかキツかったです(出勤100%で、毎朝5時半起きだから、、、)
40代の割になかなか頑張っているんじゃないでしょうか
最終的な目標は世帯年収1800万〜2000万くらいかな...。
ミドフォーまでに達成できたらいいですなー
(私が幹部試験に受かれば1000万くらいになりそうではあるが...)
私→大企業
夫→中小企業
で、よく聞く年収の差は、確かにありそうです。
私(大企業)→ 平幹部 1000万
(最も美味しいポディション)
課長 1200万
部長 1500万
という予想に対して
夫(中小企業)→ 課長 800万 ですので...。
夫の方は小さい会社なので、ワンチャン社長になれちゃったりする!?なーんてゲスい想像をする、私なのでした。
(私はどんなに恵まれていて、最大限努力しても、課長になれるかどうかだろうな同じ本部内で、女性部長って今まで一人しかなったことありません
←もちろん国立卒のめちゃめちゃ優秀な方)