監視カメラがある生活

監視カメラがある生活

ブログの説明を入力します。我が家はゆず(コザクラインコ)が居る生活をしています。ゆずが心配だから…と旦那が遠隔カメラを設置。
そこから ゆずを観る…と言う名目の私を監視。
GPSでも監視。
息抜くことが出来なくなりました。

新聞取ってないから

チラシも観れず……


が痛恨のミス


地方巡業で私の住んでる所

巡業来るじゃ〜ん


チケット売り出し

とっくに過ぎてるじゃ〜ん(泣


じゃ〜ん言ってても始まらない

ダメ元でチケット扱い場所調べて

買いに行ってみた。


市民会館は売り切れ

もう1箇所 駐車場ないけど

まだ 少し残ってると教えて貰ったから

行ってみた


あ 

あったー


相撲歴 数ヶ月の私

よくわからず 空いてる席を選び

飲食持ち込み禁止だから

お弁当も。



小さな事で悩んだり

イライラしたりする私


でも 楽しみがあると

こんなにも穏やかで幸せな気分になれるのね♬




家に帰って色々調べたら

空いてた席が枡席しかなくて…

そこにしたけど 座布団でフラットな所に

座って観戦だった。

長時間 座っていられるかな?


お昼ご飯は お弁当買わなくても

色んな出店来るみたい。


まぁ お尻痛くなっても

間近で観れるなら大丈夫♬


出店で並ぶ位なら お弁当堪能しよう♬


推しの関取………

まだ居ないけど笑

見たい関取はいっぱい


今週末は 体もスッキリ

     心もスッキリ


相撲巡業の日までは

穏やかに過ごせそう。




もっと早くから相撲と出会えてたら

良かったかな笑


#相撲

#翔猿

#熱海富士

#翠富士