湯YOUパーク 瀬戸大橋スパリゾート | 軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報

軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報

軽自動車キャンピングカーの中身ってどんな感じ?
お金はいくら必要なの?・・・etc
軽キャンピングカー専門店“軽キャンパー.com”が
小ネタ大ネタ問わず詳しく書き綴ります。

ご訪問ありがとうございます。



各地の温泉を楽しみながら、

その旅館やホテルの駐車場でマイキャンピングカー車中泊が可能になるサービスが“湯YOUパーク(ゆうゆうパーク)”です。

現在全国に120件以上の加盟施設が存在していますが、

本日は岡山県倉敷市にある“瀬戸大橋スパリゾート”をご紹介します。




★湯YOUパーク★
★瀬戸大橋スパリゾート★


瀬戸大橋スパリゾート
※24時間営業の大型温泉施設。

瀬戸大橋スパリゾート 大浴場
※お風呂の種類は全部で14種類!

瀬戸大橋スパリゾート 露天風呂
※露天風呂や、

瀬戸大橋スパリゾート ミスト岩盤浴
※ミスト岩盤浴、

瀬戸大橋スパリゾート 温水プール
※温水プールまであります♪

所在地 〒711-0934 岡山県倉敷市児島塩生3777
利用条件くるま旅クラブ会員限定(要会員証提示)
料金(施設管理料)
【1泊】
無料/1台
【電気使用】
設備がありません
【ゴミ処理】
不可
利用可能期間通年
時間
【チェックイン】
当日10:00~
【チェックアウト】
翌日10:00
予約特に必要なし
利用可能車両
  • バスコン
  • キャブコン
  • バンコン
発電機使用不可
ペット同伴不可
トイレ・洗面台24時間
入浴について
【温泉名】
瀬戸大橋温泉
【料金】
大人(税込):2,200円
子供(税込):600円
※1:00~5:00は、深夜料金1,000円プラス
【入浴時間】
9:00~24:00(最終受付22:00)
【特徴】
健康歩行湯、漢方延寿薬湯、高温温泉、バイブラ風呂、露天風呂、ミスト岩盤浴、ラドン温泉、滝風呂、水風呂、温水プール、高温サウナ、塩サウナなど多種多様なお風呂やサウナを擁する。
その他の施設
  • 売店
  • 自動販売機

【入館料を支払った場合】
  • あかすりエステコーナー
  • マッサージコーナー
  • レストラン「デイリーグリル」
  • 大広間「和食 瀬戸」
  • 男女テレビコーナー
  • 女性専用テレビコーナー
  • 男女別仮眠室
  • 貸し部屋
  • マンガコーナー
  • ゲームコーナー
  • カラオケルーム
※追加料金が必要なものも有り
※2015年05月28日時点の情報です。
 湯YOUパークとは、各地の温泉を楽しみながら、その旅館・ホテルの駐車場で車中泊ができるキャンピングカーライフの新しいスタイルです。サービスを提供するホテル・旅館などの施設を「パートナー」と呼び、「パートナー」のサービスを利用するには、前提として「くるま旅会員」である必要があります。また、
  • 駐車中は、必ずエンジンを停止すること。(アイドリング禁止)
  • 車外での活動・行為の禁止。(火気の使用、バーベキュー、花火など)
  • 騒音など、周辺(宿泊客)に迷惑のかかる行為の禁止。
  • ゴミ・吸い殻などのポイ捨て、不要物の置き去り禁止。
  • 利用するパートナーの利用規則を厳守。
  • 洗面所などでの炊事・洗濯の禁止。
  • 駐車場内で起こった事故・盗難などに関しては自己責任。
  • キャンセルの場合は、必ず連絡すること。
などの、利用に際しての基本的ルールが設けれられています。

 現在全国に120件を数えるまでに至っている湯YOUパークですが、本日は岡山県倉敷市にある「瀬戸大橋スパリゾート」をご紹介します。
 高温温泉、露天風呂、漢方延寿薬湯、ミスト岩盤浴、塩サウナ、温水プールなどなど……。様々なお風呂やサウナ、プールに入れる24時間営業の大型温泉施設です。もちろん、マッサージや、あかすりサウナなどのボディケアに関しても充実♪そればかりか、レストラン・宴会場では美味しい料理とお酒が楽しめ、気が向いたらゲームコーナーやカラオケルームで遊べちゃいます。まさに完成形のスーパー銭湯といった感じですね。
 また、近隣には「旧野崎家住宅」・「本荘八幡宮」といった国指定の重要文化財・建造物や、「ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド」・「おもちゃ王国」といったアミューズメントスポットも存在するので、色々と観光した後で立ち寄るのにも最適な湯YOUパークだと思います。
 さて、湯YOUパークの利用に関してですが、施設利用料金は嬉しい無料となっています。ただし、フルコン、セミフルコン、トレーラーの受け入れは不可となっているので、大きなキャンピングカーのオーナーさんはお気を付けください。また、他の多くの湯YOUパーク同様電気供給設備はありませんし、発電機の使用もNGとなっています。さらに、ゴミ処理には対応してくれませんし、ペットとの同伴車中泊も禁止されています。基本的に素泊まりに限られるようですが、入館料を支払えばレストランなどの館内施設が利用できるようなので、最初から入浴込みでの利用を想定して出かけたほうが良いかもしれませんね。ちなみに、入浴料は大人(税込)2,200円、子供(税込)600円です。(※1:00~5:00は、深夜料金としてプラス1,000円)

瀬戸大橋スパリゾート ロゴ





↓ドリームミニ最新情報はコチラ!当店HP
$軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報-軽キャンパー.comのホームページへ