湯YOUパーク クアガーデン武蔵の里 | 軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報

軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報

軽自動車キャンピングカーの中身ってどんな感じ?
お金はいくら必要なの?・・・etc
軽キャンピングカー専門店“軽キャンパー.com”が
小ネタ大ネタ問わず詳しく書き綴ります。

ご訪問ありがとうございます。



各地の温泉を楽しみながら、

その旅館やホテルの駐車場でマイキャンピングカー車中泊が可能になるサービスが“湯YOUパーク(ゆうゆうパーク)”です。

現在全国に100件以上の加盟施設が存在していますが、

本日はその中の一つである岡山県美作市宮本の“クアガーデン武蔵の里(リゾート武蔵の里 )”をご紹介します。




★湯YOUパーク★
★クアガーデン武蔵の里★
★(リゾート武蔵の里)★


リゾート武蔵の里
※宮本武蔵の生誕の地「武蔵の里」のクア施設♪

クアガーデン武蔵の里 温泉
※女性風呂「お通の湯」♪もちろん男性風呂は「武蔵の湯」です。

クアガーデン武蔵の里 露天風呂
※夏季限定の水着着用混浴露天風呂もアリ。

リゾート武蔵の里 プール
※コチラも夏季限定オープンのプール。

リゾート武蔵の里 料理
※四季を感じる「五輪坊」の会席料理♪

所在地〒707-0415 岡山県美作市宮本82-1
利用条件くるま旅クラブ会員限定(要会員証提示
料金(施設管理料)
【1泊】
無料
【電気使用】
設備がありません
【ゴミ処理】
無料(要相談。基本的には持ち帰ること)
利用可能期間通年
時間
【チェックイン】
当日特になし~
【チェックアウト】
翌日特になし~
予約2日前18:00までに予約(受付は9:00~)
利用可能車両
  • フルコン
  • セミフルコン
  • バスコン
  • キャブコン
  • バンコン
  • トレーラー
発電機使用不可
ペット同伴可(「ペットをお連れの場合のルール」を厳守)
トイレ・洗面台24時間OK
入浴について
【温泉名】
宮本武蔵温泉
【料金】
大人:600円
子供(小学生以下):300円
【時間】
平日:15:00~21:00
土日祭日:11:00~21:00
休館:毎週木曜日(祭日は営業)
【特徴】
ナトリウム・カルシウム、塩化物の天然温泉。露天風呂、武蔵の湯(内湯・男性)、お通の湯(内湯・女性)、気泡風呂、打たせ湯、サウナ、漢方薬湯など多彩な風呂が楽しめる。
その他の施設
  • プール(夏季限定、大人:600円、子供(小学生以下):300円)
  • レストラン(木曜定休)
※2013年07月25日時点の情報です。
 湯YOUパークとは、各地の温泉を楽しみながら、その旅館・ホテルの駐車場で車中泊ができるキャンピングカーライフの新しいスタイルです。サービスを提供するホテル・旅館などの施設を「パートナー」と呼び、「パートナー」のサービスを利用するには、前提として「くるま旅会員」である必要があります。また、
  • 駐車中は、必ずエンジンを停止すること。(アイドリング禁止)
  • 車外での活動・行為の禁止。(火気の使用、バーベキュー、花火など)
  • 騒音など、周辺(宿泊客)に迷惑のかかる行為の禁止。
  • ゴミ・吸い殻などのポイ捨て、不要物の置き去り禁止。
  • 利用するパートナーの利用規則を厳守。
  • 洗面所などでの炊事・洗濯の禁止。
  • 駐車場内で起こった事故・盗難などに関しては自己責任。
  • キャンセルの場合は、必ず連絡すること。
などの、利用に際しての基本的ルールが設けれられています。

 現在全国に120件を数えるまでに至っている湯YOUパークですが、本日は岡山県美作市宮本にある「クアガーデン武蔵の里(リゾート武蔵の里 )」をご紹介します。
 宮本武蔵の生家があることで知られる「武蔵の里」に立つクア施設。一年を通して、露天風呂や武蔵の湯(内湯・男性)、お通の湯(内湯・女性)、気泡風呂、打たせ湯、サウナ、漢方薬湯など多彩なお風呂を擁した温泉に浸かれ、別館「五輪坊」で宿泊することもできます。また、夏季限定で洞窟風呂もある混浴露天風呂や、ウォータースライダーも完備したプールがオープンするので、夏休みに家族でレジャーを楽しむのにもピッタリの場所になっています。
 もちろん周辺には、「武蔵資料館」、「青年期宮本武蔵像」、「宮本武蔵生家跡」、「讃甘(さのも)神社」、「武蔵神社」、「宮本武蔵顕彰 武蔵武道館」といった宮本武蔵ゆかりの観光地もたくさんあるので、ここを拠点として色々と巡るのも面白いですよ。
 さて、湯YOUパークの利用に関してですが、料金は1泊1台嬉しい無料となっています。フルコンをはじめほとんどのモデルの受け入れが可能なので、駐車スペースは十分な広さが確保されているとみてよいでしょう。ただし、他の多くの湯YOUパークと同様に電源供給設備はありませんし、発電機の使用も許可されていませんので、あらかじめそのつもりで出かけてください。また、ゴミ処理には無料で応じてくれるようですが、基本的には持ち帰ってほしいとあるので、極力そうするようにしましょう。ペットとの同伴車中泊はOKとなっています。一緒の際は、マナーとルールをしっかりと守って利用してください。ちなみに、予約は2日前18:00までにする必要があるので、なるべく早く予定を決めて連絡を入れるようにしてください。

リゾート武蔵の里 ロゴ





↓ドリームミニ最新情報はコチラ!当店HP
$軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報-軽キャンパー.comのホームページへ