湯YOUパーク 国民宿舎能美海上ロッジ&シーサイド温泉のうみ | 軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報

軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報

軽自動車キャンピングカーの中身ってどんな感じ?
お金はいくら必要なの?・・・etc
軽キャンピングカー専門店“軽キャンパー.com”が
小ネタ大ネタ問わず詳しく書き綴ります。

ご訪問ありがとうございます。



各地の温泉を楽しみながら、

その旅館やホテルの駐車場でマイキャンピングカー車中泊が可能になるサービスが“湯YOUパーク(ゆうゆうパーク)”です。

現在全国に100件以上の加盟施設が存在していますが、

本日はその中の一つである広島県江田島市の“国民宿舎能美海上ロッジ&シーサイド温泉のうみ”をご紹介します。




★湯YOUパーク★
★国民宿舎能美海上ロッジ★

★シーサイド温泉のうみ★


国民宿舎能美海上ロッジ
※日本でも珍しい海の上に建つ公共の宿。

国民宿舎能美海上ロッジ 大浴場
※大浴場は天然温泉源泉掛け流し♪

国民宿舎能美海上ロッジ 料理
※料理つきプランがオススメ♪

シーサイド温泉のうみ
※隣接のスパリゾート「シーサイド温泉のうみ」

シーサイド温泉のうみ 露天風呂
※開放感たっぷりの露天風呂

所在地〒737-2301 広島県江田島市能美町中町1265
利用条件特になし
料金(施設管理料)
【1泊】
無料/1台(トレーラー含む)
【電気使用】
設備がありません
【ゴミ処理】
不可
利用可能期間通年(メンテナンス休館日有り。)
時間
【チェックイン】
特になし
【チェックアウト】
特になし
予約特になし
利用可能車両
  • セミフルコン
  • バスコン
  • キャブコン
  • バンコン
発電機使用不可
ペット同伴可(駐車場内のみ。入館は不可。「ペットをお連れの場合のルール」を厳守)
トイレ・洗面台日帰り入浴の場合は21:00までトイレ利用可能。
入浴について
【温泉名】
のうみ温泉
【料金(税込)】
大人:400円、子供:250円
【時間】
12:00~20:00(最終受付 21:00)
【特徴】
茶褐色の源泉が特徴の源泉かけ流し温泉。泉質は含弱放射能ーナトリウム・カルシウムー塩化物泉で、神経痛や関節痛、冷え性などに効能あり。
その他の施設
  • 売店
  • 自動販売機
※2015年08月25日時点の情報です。
 “湯YOUパーク”とは、各地の温泉を楽しみながら、その旅館・ホテルの駐車場で車中泊ができるキャンピングカーライフの新しいスタイルです。サービスを提供するホテル・旅館などの施設を「パートナー」と呼び、「パートナー」のサービスを利用するには、前提として「くるま旅会員」である必要があります。また、
  • 駐車中は、必ずエンジンを停止すること。(アイドリング禁止)
  • 車外での活動・行為の禁止。(火気の使用、バーベキュー、花火など)
  • 騒音など、周辺(宿泊客)に迷惑のかかる行為の禁止。
  • ゴミ・吸い殻などのポイ捨て、不要物の置き去り禁止。
  • 利用するパートナーの利用規則を厳守。
  • 洗面所などでの炊事・洗濯の禁止。
  • 駐車場内で起こった事故・盗難などに関しては自己責任。
  • キャンセルの場合は、必ず連絡すること。
などの、利用に際しての基本的ルールが設けれられています。

 現在全国に120件を数えるまでに至っている“湯YOUパーク”ですが、本日は 広島県江田島市にある“国民宿舎能美海上ロッジ&シーサイド温泉のうみ”をご紹介します。
 日本で唯一海に浮かぶ湯宿「国民宿舎能美海上ロッジ」と、隣接するスパリゾート「シーサイド温泉のうみ」がサービスを提供する“湯YOUパーク”です。瀬戸内海を臨むどころか下にしている立地なので、その風光明美な景色は一見の価値あり♪夕日で真っ赤に染まる空と水面を眺めながら、ゆっくりと温泉に浸かれます。
 もちろん料理も海の幸尽くし!特に、能美海上ロッジ目前から水揚げしたシーズン真っただ中の「江田島牡蠣」を使用した会席・コース料理は絶品。期間限定の宿泊プランも用意されているので、食通の皆さんは利用してみてはいかがでしょう。
 さて、“湯YOUパーク”の利用に関してですが、国民宿舎だけありとにかくすべての料金が安い♪とりあえず利用料金は1泊1台無料です。トレーラーも含むということですが、利用可能車両には入っていないので、ボディサイズが大きな車両では乗り込まないほうがよいということでしょう。牽引免許不要の750kg以下トレーラーなら大丈夫なんじゃないでしょうか。そして、“湯YOUパーク”一番のお楽しみの温泉に関しても、入浴料金が大人400円、子供250円と銭湯並みにリーズナブルです。もちろん、きっちり天然掛け流し温泉なので、日頃の疲れを綺麗さっぱり洗い流せます。また、予約も不要なら、チェックイン・アウトの時間指定も特になしの非常にオープンな体制をとっています。ここらへんも国民宿舎ならでは?なんでしょうか。ただし、他の多くの“湯YOUパーク”同様に電源供給設備はありませんし、発電機の使用も許可されていません。ゴミの処理にも対応していませんが、ペットとの同伴車中泊はOKなので(駐車場敷地内のみ。入館は不可)、一緒の際はマナーをしっかりと守って利用しましょう。

国民宿舎能美海上ロッジHP





↓ドリームミニ最新情報はコチラ!当店HP
$軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報-軽キャンパー.comのホームページへ