RVパーク 霧ヶ岳温泉ゆあみ | 軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報

軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報

軽自動車キャンピングカーの中身ってどんな感じ?
お金はいくら必要なの?・・・etc
軽キャンピングカー専門店“軽キャンパー.com”が
小ネタ大ネタ問わず詳しく書き綴ります。

ご訪問ありがとうございます。



今月9月20日(土)に、

新潟県では初めて、

全国では35件目となる“RVパーク”がオープンしました!




★RVパーク★
★霧ヶ岳温泉ゆあみ★


霧ヶ岳温泉ゆあみ
※緑に囲まれた温泉施設で心も身体もリフレッシュ♪

霧ヶ岳温泉ゆあみ湯船
※大浴場にサウナも設置♪

オープン2014年9月20日(土)
所在地〒942-0307 新潟県上越市浦川原区小谷島1217-1
料金(施設管理料)
【1泊】
2,000円/1台(トレーラー含む)
利用可能期間通年(※毎週木曜日、12/30~1/1はお休み。)
時間
【チェックイン】
当日10:00~19:00
【チェックアウト】
翌日10:00~17:00
予約特になし(原則不要。事前連絡で予約も可能。)
駐車スペース7台分(下段3台/中段4台)
利用可能車両
  • フルコン
  • セミフルコン
  • バスコン
  • キャブコン
  • バンコン
  • トレーラー
ペット同伴
※2014年9月19日現在の情報です。
 “RVパーク”とは、
  • 3×6m以上の広さの駐車スペース
  • 長時間の駐車が可能
  • 近隣に入浴施設がある
  • ゴミ処理が出来る
  • 電源コンセントがある
などの条件を満たした“車中泊”専用の駐車スペースです。

 新潟県では初、全国では35件目となるRVパーク“RVパーク 霧ヶ岳温泉ゆあみ”が、9月20日(土)にオープンしました!先日ご紹介した“RVパーク 山武温泉さくらの湯”と同日オープンになります!
 “霧ヶ岳温泉ゆあみ”は、豊かな自然に囲まれた温泉施設です。泉質は湯冷めしない湯として定評がある単純硫黄冷鉱泉で、慢性皮膚病や慢性婦人病などに効果があります。設備としては、大浴場のほかにサウナもあり、日ごろの疲れもすっかり取れてリフレッシュ!入浴後は、食通に評判のレストランで食べる名物の無添加アイス“うらがわら'ン ジェラート”が、ポカポカの体にしみわたります♪また、5月の連休に開花する八重桜が有名な霧ヶ岳公園や、バーベキュー施設が併設されているので、まったりゆっくり癒されるだけでなく、家族みんなでワイワイできちゃうことうけあいです。
 そして、ゆあみからは霧ヶ岳登山も楽しめます。登りつめた頂上からの展望は素晴らしく、遠くは弥彦山、五頭連山、守門岳、浅草岳から駒ヶ岳、八海山、中ノ岳の越後三山、巻機山、谷川連峰、北信五岳、北部北アルプス、頸城三山の妙高山、火打山、焼岳から鉾岳、権現岳を経て、夕日に輝く日本海をも一望に見渡せるパノラマは、まさに絶景だそうですよ♪
 さて、肝心のRVパークについてですが、駐車スペースは全部で7台分確保されていて、利用料金(施設管理料)は1泊1台2,000円になります。(※トレーラーを含む)利用に際して予約は特に必要ありませんが、事前の連絡でスペースを確保することも可能です。もちろん電源供給施設も整っていますし、ゴミ処理もOK。ただ、水道設備がないので、水の補給や簡単な洗い物などはできませんので、あらかじめご了承ください。また、RVパークにしては珍しく、発電機の使用が可能になっています。ちなみに、ペットの同伴も可能ですが、その際はルールをしっかり守って行動するように心がけてください。
 入浴に関しては、当然“霧ヶ岳温泉ゆあみ”を利用することになります。オールシーズンで利用できますが、毎週木曜日と年末年始(12/30~1/1)がお休みになっています。そして、RVパークもそれに準じてお休みとなりますので、ご注意ください。

霧ヶ岳温泉ゆあみサイト


軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報-ペタ

↓ドリームミニ最新情報はコチラ!当店HP
$軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報-軽キャンパー.comのホームページへ