軽キャンパーで行く宇津峡公園キャンプ場 | 軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報

軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報

軽自動車キャンピングカーの中身ってどんな感じ?
お金はいくら必要なの?・・・etc
軽キャンピングカー専門店“軽キャンパー.com”が
小ネタ大ネタ問わず詳しく書き綴ります。

ご訪問ありがとうございます。



昔は自分1人で1枚を軽く食べていたので利用することも多かった“宅配ピザ”。

40歳を過ぎてからはめっきり注文することが減りました。

ところで、

1枚2,000~3,000円はする結構高価な“宅配ピザ”ですが、

原価率はたったの10~20%程度。

「それなら半額の1,000~1,500円で売ってくれてもいいんじゃない?」と思いますが、

安くすると注文が増えてデリバリーしきれなくなってしまうそうです。

しかし、

すこしでも高くして注文が少なくなると、

デリバリースタッフを常に待機させておかなければならないので、

何もしなくても人件費がかさむ状態になってしまいます。

従ってデリバリーを効率よく回せる“ほどほどの注文数”が一番儲かる訳です・・・

あぁ、久々にピザを腹いっぱい食べたくなってきましたよ。



さて、

この場所でピザを食べると100倍美味しく感じる、

そんな優良オートキャンプ場をご紹介してまいります。



★宇津峡公園キャンプ場★

軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報-宇津峡公園キャンプ場

軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報-宇津峡公園キャンプ場コテージ

所在地〒601-0266 京都市右京区京北下宇津町向ヒ山1
電話075-855-1950
キャンプ
サイト
●オートキャンプサイト:21区画
●デイキャンプ(フリーサイト)
遊び場●子供の遊具
●上桂川(釣り、川遊び、鮎つかみ≪夏季限定≫)
予約要予約【開園期間:1/5~12/27、水曜定休(祝日はその翌日、また夏季期間は除く)】

料金等詳しい情報はコチラ

宇津峡公園は、豊かな緑と上桂川の清流を生かした、大人から子供までのんびりと余暇を楽しめる大型アウトドア施設です。



京都鮎釣りのメッカとして知られる“上桂川”のほとりにある“宇津峡公園キャンプ場”は、

自然を満喫できる大型のアウトドア施設です。

全21区画あるオートキャンプサイトは芝生敷き、

AC100V電源も完備していてペット同伴もOKです♪

他にデイキャンプ用のフリーサイトもあり、

こちらは入園料金と駐車料金だけで楽しめるお気軽サイトになっています。

また、

調理棟売店

水洗トイレ温水シャワーといった必要な設備はちゃんと整っています。

それに、

冷暖房浴室

水洗トイレキッチン等々・・・

設備大充実のコテージもあるので、

テントや車中泊はちょっと苦手という方も大丈夫です。



周辺を流れる清流“上桂川”の河原ではバーベキューが楽しめます。

釣りや水遊びで腹ペコになった後は、

美味しいバーベキューでお腹を満たす・・・いいですね!

また、

園内には別に人工小川も流れていて、

こちらでは夏季限定で鮎のつかみどりも実施。

$軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報-鮎のつかみどり
※鮎のつかみどり風景

もちろんつかんだ鮎はその場で塩焼きにして食べられますよ♪

つかみたての鮎の塩焼きに、

大人も子供もメロメロになること間違いなしです。



春にはお花見

夏にはホタル狩りスターウォッチングも楽しめます。

その上、

車で10分のところには日吉温泉“道の駅スプリングスひよし”もあるので、

目の保養と体の保養にはバッチリの場所です。



緑豊富な清流のほとりでバーベキュー

新鮮な空気と焼きたての鮎を思う存分楽しみたい方は、

是非“宇津峡公園キャンプ場”に足を運んでみて下さい。





↓宇津峡公園HP
軽キャンパーファンに捧ぐ 軽キャン◎得情報-宇津峡公園ロゴ